大草原をオレンジ色の炎が焼き尽くす『野焼き』/塩塚高原(徳島県三好市)

★2023年度の開催は未定です。

徳島県三好市と愛媛県四国中央市の堺に位置する標高1,043mの『塩塚高原』。
ここには樹木はなく、爽快な草原が広がっています。

夏には四輪バギーや山肌を滑走するスカイコースターが楽しめる『塩塚高原キャンプ場』が人気のレジャー地。

また、秋には一面のススキ畑を見るため、多くの人がピクニックに訪れる景勝地でもあります。

塩塚高原は近年まで、飼料・肥料に用いられる茅(かや)の採取地であったため、植生の保護を目的に、現在でも年に一度“野焼き”が行われています。

約20ヘクタールに渡り、豪快に草原を焼き尽くします。
どんどん広がっていくオレンジ色の炎。
夜に行われるため、その光景は圧巻の一言。
それはまるで、山肌を這う龍のようです。

毎年多くの人が見学に訪れる野焼きイベント、もちろん年に一度だけしかありません!
お見逃しなく!!


塩塚高原
住所/徳島県三好市山城町平野205
電話/0120-404-344(三好市観光案内所)
*2023年度の開催は未定です。
http://www.shikochu-kankou.jp/?page_id=104

瀬戸内Finderフォトライター 千葉大輔

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

この記事を取材したフォトライター

千葉 大輔

千葉 大輔

千葉大輔/フォトライター 1985年生まれ、徳島県三好市出身、徳島市在住。 大学卒業後、徳島の出版社にて様々なMOOKの編集長を務め、2014年4月フリーランスのフォトグラファーとして独立しました。 写真と同時に、コピーライター、エディターとしても活動してます。つか、他にも商品開発やなんやら、いろんなことやってます。求められれば何でもやる、徳島人のくせに阿波踊りドヘタ、そんな僕です。よろしくどうぞ。 http://www.quareal.net/

Hashtags

旬のキーワード

「アート」のランキング

「アート」の記事はまだまだあります

アート一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP