都内在住の皆さん、2014年にオープンしたアンテナショップ『とっとり・おかやま新橋館』には行きましたか?近くにお勤めの方なら、ぜひランチタイムに行って欲しいのが2Fにあるビストロカフェ『ももてなし家』。
アンテナショップの中とは思えない、オシャレで広々とした空間です。
こちらのお店は、時間帯によって楽しめるメニューが変わります。
まず、11:00〜14:30はランチタイム。
フレンチをベースとしたオシャレなメニューが揃います。
美味しさの秘密は、メニューに取り入れられている産直のこだわり食材!野菜やドレッシングは、1Fで販売されているものも取り入れられています。気に入ったものがあればご自宅用に購入していけるのも便利です。
イチオシは岡山県新見市産千屋牛のローストビーフプレート!
大人気で売切御免なので、ぜひ早めの時間帯を狙って。
さすがA5和牛。キメが細かく、しっとりとした柔らかい赤身が上品な味わいです。
その他、野菜やお米、スープに使用された牛乳までもが両県産のもの。
すみずみまで食材にこだわったランチ、とってもオススメです!!
ランチタイム後、
14:30〜17:00はティータイムのメニューに変わります。
これは是非女性に食べにきて欲しい!!
鳥取と岡山はフルーツがとても豊富に採れるので、旬のフルーツをふんだんに使用したスイーツが絶品です。
フルーツがたっぷり♡季節のフレンチトースト
ランチ・ティータイムでもう一つオススメしたいのは、ソフトクリーム。
鳥取といえば白バラ、岡山といえば蒜山ジャージー牛乳が有名。
2つの牛乳で作るそれぞれのソフトクリームを食べ比べてみてはいかがでしょう。
山田養蜂場のはちみつをトッピングすることもできますよ♪
ちなみに、白バラ・蒜山ジャージー牛乳は1Fのショップ(リンク)で購入可能です。
ディナータイムは17:00〜23:00。
鳥取と岡山らしさを兼ね備えた、お酒にもぴったりなメニューが揃っています。
岡山のままかりと鳥取のらっきょうで地酒を楽しむ…なんていうのもいいですし、ランチでも人気メニューのA5千屋牛のローストビーフや、ジャンボマッシュルームの丸焼きなどと共に、地ビールや地ワインもいいですね〜。お仕事帰りにいかがでしょう。
鳥取と岡山の食物、と言われても、いまいちピンとこない人もまだまだ多いかもしれません。
「まだ広く知られていない両県の食材の美味しさを伝えたい!」
そんな思いで、素材の持ち味を存分に生かした料理を楽しませてくれるビストロカフェです。
お近くの際は、ぜひお立ち寄りください!
協力:
ビストロカフェ ももてなし家(とっとり・おかやま新橋館2F)
TEL:03-6280-6475
HP:http://www.torioka.com/shop/menu.html
とっとり・おかやま 新橋館
所在地:東京都港区新橋一丁目11番7号 新橋センタープレイス 1F/2F
TEL:03-3571-0092
HP:http://www.torioka.com
この記事が役に立ったらいいね!してね
関連キーワード
この記事を取材したフォトライター
瀬戸内Finder 編集部
地元の皆さんからの写真や、在住ライターの記事で発信する、瀬戸内地域の観光情報サイト、「瀬戸内ファインダー」を作る編集部です。 瀬戸内海を囲む兵庫県、岡山県、広島県、山口県、愛媛県、香川県、徳島県の7県に関わる旬な情報を日々更新しています。 お問い合わせは下記まで Email : staff@setouchifinder.com
Hashtags
旬のキーワード