一家に一本!美と健康を叶える柚子のある生活/株式会社 黄金の村(徳島県那賀郡那賀町木頭地区)

三方を山に囲まれた徳島県那賀郡那賀町。

ougon06

山深い町のさらに奥に『黄金の村』があります。
最寄りのコンビニまで1時間という木頭地区は、現代人にとっての秘境。
しかし、黄金郷とはそんな場所にこそあるものです。

ougon03

11月、たわわに実った柚子は黄金色に輝き、皆、慌ただしく収穫に追われます。
ゆずの生産地は全国にありますが、ここ木頭地区で栽培される『木頭ゆず』は、
1977年に果樹として初めて農産物の最高峰『朝日農業賞』を受賞し、現在もその品質の高さは有名です。

ougon02

山間の小さな村に全国に誇る特産品があることに着目し、地域の雇用創出や農業者育成を目的に、木頭ゆずの生産加工販売を行う『株式会社黄金の村』は誕生しました。

ougon01

化学肥料を一切使わず、無農薬で育てたゆずを収穫してから24時間以内に手搾りし、非加熱のまま瓶詰めしている『木頭柚子一番しぼり』(要冷蔵100ml 648円)は、木頭ゆずのポテンシャルの高さをダイレクトに感じられます。

ougon04

搾りたてのフレッシュな香りと豊かな酸味は手搾りならでは。
これが手搾り機です。

ougon05

搾ったゆずの皮は冷凍保存。薄皮などと分離し、ミンチ状にして蒸し、ピュアエッセンシャルオイルを作ります。

ougon10

精油を作るための水蒸気蒸留器。100gの皮からわずか0.4mgしか抽出できないとか!

ougon08

アロマオイルのみも販売していますが、この精油ベースに『4RELAX』というコスメラインを展開しています。

ougon09

バスソルトやハンドクリームなどがあり、日本人が慣れ親しんだ和の香りはなんとも癒されます。
商品は黄金の村ホームページから購入可能ですので、ぜひチェックしてみてください。


株式会社黄金の村
所在地/徳島県那賀郡那賀町南宇字上平46
電話/0884-64-8883
http://ogonnomura.jp/

瀬戸内Finderフォトライター 飛田久美子

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

この記事を取材したフォトライター

飛田 久美仔

飛田 久美仔

飛田久美仔(とびたくみこ) 1973年生まれ。 徳島県在住。 徳島県の出版社で10年以上勤務し、月刊誌の編集長を務める傍ら、MOOKや企業のパンフレット、HPなどの制作に携わる。2014年12月よりフリーのライター兼編集者に。美味しいもの、楽しいこと、新しいものはいち早く知りたいタイプ。自分史や自費出版の編集、電子書籍なども気軽にご相談を! 2015年4月より地域おこし協力隊として、移住対策と地域資源の活用がライフワーク。

Hashtags

旬のキーワード

「おみやげ・お取り寄せ」のランキング

「おみやげ・お取り寄せ」の記事はまだまだあります

おみやげ一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP