広島県内でも指折りの観光都市、尾道。週末ともなれば、たくさんの人が港や街中を散策しています。そんな尾道で、旅のはじまりにぜひ訪れてほしいのが、JR尾道駅前にあるこちらのお店!
2014年の秋にオープンした『YAMANEKO MILL』です。
YAMANEKO MILLは、地元では知らない人のいない尾道カフェブームの先駆け『やまねこカフェ』の姉妹店。店内席のあるやまねこカフェに対し、こちらではテイクアウトのコーヒーやスイーツを中心に販売しています。では、中へ入ってみましょう♪
明るい店内でスタッフさんが気さくに接客中。お店では、こんなもの↓↓をお客さんに渡すことがあるそうです。
地元情報満載の手描き地図♪ 旅人にはうれしいですね! 地図がない場合もあるので、そのときは直接おすすめスポットをたずねてみてください。
コーヒーを注文しました。こちらのオリジナルブレンドは、尾道の老舗『尾道浪漫珈琲』で焙煎したもの。また、ラテなどに使うエスプレッソ豆は、岡山の人気カフェ&焙煎工房『キノシタショウテン』から仕入れているそう。本格コーヒーを片手に港町を散策……なんてぜいたくなんでしょう! もちろん、のどが渇いたら冷たいドリンクもありますよ♪
店の奥をのぞくと、ジュースやドレッシングなどが並ぶ物販コーナーがありました。そこで、とっても気になるものを発見!
お米!!
おしゃれな店内で、どっしりとした存在感を放っています。実はこちら、YAMANEKO MILLを運営する『有限会社いっとく』のオリジナル米。いっとくは、地産地消への取り組みや米づくりなどにも積極的で、このお米もなんとスタッフが自らつくったのだとか!
店長の小林さん(右)は、米づくりのリーダーでもあります。スタッフの歌さん(左)とともに、笑顔全開で取材に応じてくださいました。
おふたりの笑顔の余韻にひたりつつ、コーヒーと、人気の『尾道プリン』をテイクアウト。お店の目の前は港です。あなたもぜひ、尾道に来たらYAMANEKO MILLから旅をスタートしてみてください!
『YAMANEKO MILL』
住所/広島県尾道市東御所町5-2 1F
営業時間/8:00~19:00
定休日/月曜日(祝日の場合は火曜日)
電話/0848-36ー5331
Facebook/https://www.facebook.com/yamanekomill
瀬戸内Finderフォトライター 古川いづみ
この記事が役に立ったらいいね!してね
関連キーワード
関連記事
Hashtags
旬のキーワード