目の前は絶景ビーチ!本格的な石窯で焼く『こだわりピザ』を食べよう! / 海の家 岩風呂(岡山県瀬戸内市)

iwaburo01

『日本のエーゲ海』と称えられる岡山県牛窓(うしまど)の海。
その牛窓の中心地からやや南西部にある『西脇海水浴場』は正面に小豆島の全景が望める隠れた絶景ビーチ!

iwaburo02

その海岸沿いにある海の家を兼ねたカフェレストランが『海の家 岩風呂』。
今は無くなったのですが、かつてここに岩風呂があったため、それにちなんだ店名になったそうです。
海の家は夏季のみ開きますが、カフェは通年営業。

iwaburo03

こちらが店内の様子。
その時の気分に合わせてゆったりとしたソファ席やテーブル席、あるいはカウンター席を選べます。
屋外にはオープンテラス席も。

iwaburo05

そしてイチオシのメニューが本格的な石窯で焼くこだわりのピザ!
店主の木下さんは慣れた手つきで窯に火を入れ、内部が適度な温度になるのを見計らってピザの生地を窯の中に差し入れます!
石窯の中でピザが美味しそうに焼け、チーズの香りが外にあふれ出してきました。
これは美味しそう!!

iwaburo06

こちらが窯から出した直後の焼きたてのピザ『マルゲリータ』!
ほかに『ミートソース』『カレーピザ』『照り焼きチキン』といった各種ピザがあります。

iwaburo07

今回は『生ハムトッピング』を加えていただきピザの完成!!
飲み物は『ホットコーヒー』を淹れていただきました。
(『マルゲリータ+生ハムトッピング』1枚800円+『コーヒー』1杯300円)

iwaburo08

このピザは元々イタリアの王妃マルゲリータ・ディ・サヴォイア=ジェノヴァが、「バジルの緑、モッツァレラチーズの白、トマトソースの赤がまるでイタリアの国旗を表しているようだ」と
気に入って、自らの名を冠したといわれます。
今回はこの3色に生ハムトッピングも加わり、より食欲をそそります!

iwaburo09

さっそく、アツアツのピザをいただきます!
窓の外には小豆島がドーンと浮かぶビーチが見え、景色も最高!

iwaburo10

天気が良い日には、屋外にあるオープンテラス席で海風や波音をより間近に感じながら食事を楽しめます!
メニューも他にパスタやタコライス、飲み物はジュースやアルコール類も注文できます。
海水浴シーズン以外は、ビーチの周辺も比較的静かな雰囲気。
ちょっとした隠れ家気分に浸りながら、石窯で焼く『こだわりピザ』を食べてみませんか?


◇海の家 岩風呂
所在地/岡山県瀬戸内市牛窓町鹿忍6836-4
営業時間/11:00~17:00
定休日/木曜日、第2・第4水曜日
電話/080-4265-4717
https://www.facebook.com/iwaburo.uminoie

瀬戸内Finderフォトライター 松岡広宣

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

この記事を取材したフォトライター

松岡 広宣

松岡 広宣

松岡 広宣/フォトライター 1974年生まれ、兵庫県西宮市出身、西宮市在住。メディアポリス株式会社 代表取締役。 ソーラー発電付きエコキャンピングカー【ソーラーキング号】で全国各地を訪れながら、日本の美しい風景をハイビジョン映像で撮影しています。 できうる限り全国くまなく歩き回って、貴重な日本の自然や風景を映像として後世に残していきたいと考えています。 日本全国を旅していますが、もちろん、地元の瀬戸内も大好きです! 「癒しの国 日本.TV」 ~ 日本全国を「癒しの映像」でバーチャル旅行 http://www.healing-japan.tv/

Hashtags

旬のキーワード

「グルメ」のランキング

「グルメ」の記事はまだまだあります

グルメ一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP