カラフルに並ぶネタに目移り必至!週末&祝日限定の寿司バトル『活きいき馬関街』/唐戸市場(山口県下関市)

唐戸市場のトレピチ鮮魚がお寿司に変身!

新鮮な海産物をはじめ、地元食材などをリーズナブルな値段で購入できる『唐戸市場』。
その市場が毎週末(金~日曜日)と祝日は大変身!
全20店舗が自慢のネタを寿司にして販売するイベント『活きいき馬関街』を開催しており、その場で購入・食事ができるのです。
ケースの中にカラフルな寿司が並ぶ様は、まるでケーキバイキングのよう。一貫単位で購入できるので、いろいろな味を試しちゃいましょう。

下関名物のフグ(ふく)はもちろん、かつて捕鯨基地があった下関だけあって、同イベントでは多彩なクジラの寿司がそろいます。
今回味わった『クジラ尾の身』は、クジラの背びれから尾の付け根までの肉で、100グラム4,000~5,000円で取引されることもある超高級な部位。
でも、このイベントではなんと、一貫300円程度で購入できちゃいます。
霜降り部位の尾の身は、全体に乗った脂にちょっと血の香りがあり、レバ刺しに少し似た味。口の中でまろやかなうまみが広がります。

ほかにもアジ、アナゴ、ウニ、タイ、ハマチなど多彩な寿司が並び、焼きたてのアワビステーキも食欲をそそります。
本当にどれもおいしそうで、ついいろいろ買っちゃいました。また、シャリが小さめなので、思った以上にドンドンいけちゃいます。
イベント立ち上げ人の一人、河上商店の河上八千代さんによると、全店舗で話し合い作って2時間半以上の寿司は店頭に置かないようにしているそうなので、新鮮さは折り紙付き。

しかし、そんな取り決めも不要に思えるほど次々に人が来て、ドンドン寿司が売れていきます。
活気のある市場の雰囲気っていいですね。

晴れた日は、海に面した野外ウッドデッキや、屋上の芝生広場で購入した寿司を味わうのもオススメ。
う~ん、贅沢。おいしいお寿司、ごちそうさまでした!


唐戸市場
住所/山口県下関市唐戸町5-50
TEL/083-231-0001
『活きいき馬関街』開催時間/金・土曜10:00 ~15:00、日曜・祝日8:00~15:00
アクセス/JR下関駅より車で約10分、JR新下関駅より車で約30分、中国自動車道下関I.Cより車で約15分
駐車場/唐戸市場駐車場(572台・30分120円、午前6時~午後11時は1時間無料、午後11時~午前6時は2時間無料)、ほか周辺にコインパーキングあり。詳しくは下記の唐戸市場HPから確認を
http://www.karatoichiba.com

瀬戸内Finder編集部

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

この記事を取材したフォトライター

瀬戸内Finder 編集部

瀬戸内Finder 編集部

地元の皆さんからの写真や、在住ライターの記事で発信する、瀬戸内地域の観光情報サイト、「瀬戸内ファインダー」を作る編集部です。 瀬戸内海を囲む兵庫県、岡山県、広島県、山口県、愛媛県、香川県、徳島県の7県に関わる旬な情報を日々更新しています。   お問い合わせは下記まで Email : staff@setouchifinder.com

Hashtags

旬のキーワード

「グルメ」のランキング

「グルメ」の記事はまだまだあります

グルメ一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP