絶景!GWにオススメの芝桜の名所/花夢の里(かむのさと)広島県世羅郡世羅町

一面ピンク!芝桜が咲き誇るお花畑

flower village 花夢の里(かむのさと)。
広島県世羅郡世羅町にある芝桜公園です。
毎年春になると、5万平方メートルの丘に80万株の芝桜が鮮やかに咲き誇ります。

展望台からの絶景!
丘陵をキャンパスに見立て、4色の芝桜で模様や絵が描かれています。

芝桜の花びらにズームアップ。
芝桜は北米原産で、地面を覆い尽くすように密生し、桜に似た形の花を咲かせます。

園内には通路が張り巡らされていて、歩きながら広大な芝桜のパノラマを堪能できます。右手に見える緑の山は標高535mの『黒川明神山』。世羅高原のシンボル的な存在です。

また、芝桜公園内には約3万平方メートル菜の花畑もあります。こちらも芝桜とほぼ同時期のゴールデンウィーク前後に見頃となります。
GW中には毎日イベントが開催されますよ。

世羅高原には他にもチューリップ畑やユリ園が点在し、いずれも5月のGW前後にお花の見頃となり、観光スポットとして人気のエリアです。
世羅高原で広大なお花畑を巡ってみませんか?


flower village 花夢の里(かむのさと)
住所/広島県世羅郡世羅町上津田3-3
開園期間/4月上旬~5月中旬(天候又は花の状況により変更となる場合があります)
営業時間/9:00~17:00
入園料金/中学生以上800円 小学生以下400円
駐車場/700台(無料)
https://sera.ne.jp/km/

瀬戸内Finderフォトライター 松岡広宣

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

この記事を取材したフォトライター

松岡 広宣

松岡 広宣

松岡 広宣/フォトライター 1974年生まれ、兵庫県西宮市出身、西宮市在住。メディアポリス株式会社 代表取締役。 ソーラー発電付きエコキャンピングカー【ソーラーキング号】で全国各地を訪れながら、日本の美しい風景をハイビジョン映像で撮影しています。 できうる限り全国くまなく歩き回って、貴重な日本の自然や風景を映像として後世に残していきたいと考えています。 日本全国を旅していますが、もちろん、地元の瀬戸内も大好きです! 「癒しの国 日本.TV」 ~ 日本全国を「癒しの映像」でバーチャル旅行 http://www.healing-japan.tv/

Hashtags

旬のキーワード

「アート」のランキング

「アート」の記事はまだまだあります

アート一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP