ただのお食事処じゃない!まるでアミューズメントパークのような楽しさ!/山口県岩国市『いろり山賊』

山陽自動車道の玖珂I.C.を降りて車で走ること約11分。道路沿いに『いろり山賊』が見えてきます。
炭火で焼く山賊焼が有名な民芸調のお食事処ですが、平日も観光客や若者でにぎわい、休日ともなれば車と人の行列ができるほどの人気店です。
なぜこれほど人気なのか、その秘密を探ってみました。

『いろり山賊』の1つ目の魅力は、これぞ“THE JAPAN”という歴史を感じる建物たち。
いろり山賊は山口県内に3箇所ありますが今回訪れたのは玖珂店です。
その敷地内には天守閣のような『桃李庵』、大きな囲炉裏があるノスタルジーな『竈』など3店舗あります。
建物もさることながら部屋の中も見どころ満載で、特に外国人観光客は大喜びされるそうです。

2つ目はお食事処でありながら、まるでアミューズメントパークのように見どころやお楽しみがたくさんあること。
広い敷地内には神社や観音様、池や滝まであり、それらを見渡しながら食べられる屋外席もあります。
また季節に合わせた大がかりな仕掛けやイベントもたくさんあり、来る者を飽きさせません。


3つ目は山賊料理といわれる豪快な料理。炭火で焼いた山賊焼や3つの具材が入った大きな山賊むすびがおすすめですが、ここであえてピックアップするのは『おはぎ』。
写真では伝わりにくいのですが普通のおはぎの2倍くらいあります。それでもペロッとたいらげてしまうほど美味しくて、一度食べたらやみつきになります。

そして最後はやっぱりスタッフの皆さんのおもてなし。
写真は取材に快く応じてくださった藤本さん。この黒装束、「山賊がモチーフ?!」と思いきやなんと祭衣装なのだとか。
いろり山賊は食事処でありながらパラダイスのように楽しい場所。「お客様に祭りのように楽しんでほしい」というスタッフ一同の想いがこめられているのだそうです。

夜も明け方5時まで営業しており、山を背景にライトアップされた姿はまた圧巻!
山口観光にプラスワンしてほしいおすすめスポットです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆いろり山賊 玖珂店
住所/山口県岩国市玖珂町1380-1
電話/0827-82-3115
URL/http://www.irori-sanzoku.co.jp/
営業時間/9:30~翌5:00 (ラストオーダー翌4:30)
定休日/火曜日(変更の場合あり)、12/30・31
竈(かまど)
営業時間/10:00~24:00 (ラストオーダー23:00)
定休日/水曜日(変更の場合あり)、12/30・31
桃李庵(とうりあん)
営業時間/10:00~24:00 (ラストオーダー23:00)
定休日/木曜日(変更の場合あり)、12/30・31
アクセス/玖珂I.C.から車で約11分

 

瀬戸内Finder編集部

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

この記事を取材したフォトライター

瀬戸内Finder 編集部

瀬戸内Finder 編集部

地元の皆さんからの写真や、在住ライターの記事で発信する、瀬戸内地域の観光情報サイト、「瀬戸内ファインダー」を作る編集部です。 瀬戸内海を囲む兵庫県、岡山県、広島県、山口県、愛媛県、香川県、徳島県の7県に関わる旬な情報を日々更新しています。   お問い合わせは下記まで Email : staff@setouchifinder.com

Hashtags

旬のキーワード

「グルメ」のランキング

「グルメ」の記事はまだまだあります

グルメ一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP