干潮時にだけ現れる、島と島をつなぐ神秘の道/真宮島(山口県周防大島町)

絶景!周防大島のパワースポット

山口県の東のはじっこ、瀬戸内に浮かぶ周防大島。ここにあのトンボロ現象を見られる場所があります。
トンボロ現象とは、普段は海で隔てられている陸地と島が干潮時にだけ地続きになる現象。
瀬戸内エリアでは小豆島の『エンジェルロード』が有名ですが、ここ周防大島にも出現するんです!

shingu_1

場所は『道の駅サザンセトとうわ』沖合100mにある『真宮島(しんぐうじま)』。現れるのは干潮時刻の前後3時間です。

shingu_2

道の駅に到着したのは14時。この日の干潮は18時、ということは15時くらいから道が現れるはずです。さっそく覗きにいくと……

shingu_3

すでに道のようなものがうっすらと浮かび上がっています。あともうちょっと!

shingu_4

時間つぶしはお任せあれ。なんといっても、周防大島唯一の道の駅です。
お土産を物色したり、レストランでカフェしたり…
道の駅の2Fから真宮島を見渡せるので、安心してトンボロ待ちできます。
いよいよ15時が迫ってきました!海沿いの道を歩いて向かうと……

shingu_5

今まさに島と島がつながる寸前♪
エメラルドグリーンの海に、無人島へと伸びる一本の道。
自然の神秘が作り出すゆるやかなカーブは美しいの一言です。

shingu_6

まるで織姫と彦星です。恋愛成就のパワースポットとして人気があるのもうなずけます。

shingu_7

真宮島に渡ると、少し空気が変わります。島の側面に回るとゴツゴツとした険しい岩場、干上がったばかりの浅瀬には生き物がいっぱいです。

shingu_9

振りかえると、道幅がかなり広がっています。
ほんの5分ぐらいの感覚だったのですが、もっと時間が経っていたのか。それとも干上がるスピードが速いのか。だんだんよく分からなくなってきます。

shingu_10

道が消えるのは約6時間後。時間を忘れて遊んでも大丈夫♪ ですが……潮が満ちるスピードも速いことをお忘れなく。事前に干満の時間を調べてから、余裕をもって訪れてくださいね!


【おいでませ!山口】
真宮島(しんぐうじま)
『道の駅サザンセトとうわ』から約100mの沖合いに浮かぶ無人島。島までの道順など道の駅の情報コーナーでご案内しておりますのでお気軽にお立ち寄りください。
http://www.suouoshima.com/kanko/shingu.html

道の駅サザンセトとうわ
住所/山口県大島郡周防大島町西方1958-77
営業時間/10:00~18:00
定休日/水曜日(祝日の際は翌日)

瀬戸内Finderフォトライター 藤本雅史

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

この記事を取材したフォトライター

瀬戸内Finder 編集部

瀬戸内Finder 編集部

地元の皆さんからの写真や、在住ライターの記事で発信する、瀬戸内地域の観光情報サイト、「瀬戸内ファインダー」を作る編集部です。 瀬戸内海を囲む兵庫県、岡山県、広島県、山口県、愛媛県、香川県、徳島県の7県に関わる旬な情報を日々更新しています。   お問い合わせは下記まで Email : staff@setouchifinder.com

Hashtags

旬のキーワード

「アート」のランキング

「アート」の記事はまだまだあります

アート一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP