明石の魚介を使って、ここにしかないシチリア料理を極める島田英明シェフ/神戸北野 VACANZA バカンツァ(兵庫県神戸市)

神戸北野、五感で味わう絶品シチリア料理

神戸には、海から山にかけて坂道がいく筋も通っています。

Sign

三宮(さんのみや)の繁華街から5分ほど坂をのぼると、目に入るこぢんまりとしたマンション。
その1階の『バカンツァ』では、シチリア料理のコースを五感で楽しむことができます。
フレッシュな野菜と瀬戸内の海の幸をふんだんに使った、美しくて繊細なお料理が魅力の、北野で愛されるお店です。
眩しいほどに白い壁が、南イタリアの太陽と波の輝きを思わせます。

Salad

ランチで頂いたサラダ仕立ての一皿には、丹波の有機野菜、明石のハリイカ、穴子、海老などの魚介が散りばめられています。
花畑か、あるいは宝石箱を連想させる美しさと、新鮮な食材の組み合わせが考え抜かれたお料理です。

Shimadasan

バカンツァ オーナーシェフ・島田英明さんが愛する明石の海の幸

オーナーシェフ・島田英明さんが前の持ち主からお店を引き継いで、新たにバカンツァをオープンしたのは1999年のことです。
「本当に気持ちを入れて、自分たちにしかできないことをやろうとしている。
それには明石の昼網の魚は欠かせない」
明石海峡の豊かな漁場から水揚げされたばかりの活魚が、昼のセリで売買され、すぐに市場の店先に並ぶのが昼網のスタイル。
明石・大久保出身の島田さんは、小学生のとき、初めての海釣りで瀬戸内海と出会います。
現在も秋口には週5回釣りに出るほどの釣り好きで、瀬戸内海は「力をくれる」場所と言います。

Sawara

これは、柔らかく煮たごぼうとの相性が抜群の、さわらのグリルです。
シェフが酒粕のソースをかけ、テーブルで完成します。

島田さんのお料理のルーツは、10代でバイトをしたカフェバーや、ブイヤベースが自慢の南仏料理店。
つぎにシチリアを修業の地に選んだのは、映画『グラン・ブルー』の映像美に魅せられたからだそうです。
バカンツァの壁面も、落ち着いた海の写真でかざられています。

Pasta

シチリア西部の伝統的なパスタ・アッラ・トラパネーゼには、魚介のだしがたっぷり。
シチリアで学んだ味に、この日はハリイカとくたくたの青ネギが加わりました。
島田シェフが生み出す、瀬戸内ならではのシチリア料理が一皿に凝縮されています。
「料理人は技術職。最低20年はかかると思っています。気付いて、直しての繰り返し。
たとえば、揚げ物のフリットをもう少しふわっとさせたいと思った時に、そうできる技術がやっと身に付いた。
でも、素材の良さを引き出すときに技術が邪魔になることもある。
イタリア料理の深さが分かってきたところです」

Tamago

オープンキッチンでは、シェフの卵たちが黙々と、てきぱきと盛り付けに取りかかっています。
バカンツァは、長く愛されるお店ながら常に進化し続けています。

Uni

オープン20周年を数年後に控え、島田さんの頭の中では、お店を訪れる人、お料理を食べる人をもっと楽しませるための新しい構想がしっかり練られている様子。

Icecream

ズッパ(スープ)からデザート、シチリア風カフェラテに至るまで、流れるように美しいコース料理は見事です。
それでいて、肩の力を抜いて寛げる『トラットリア』であるところも嬉しいですね。
美味しい物を隅から隅まで堪能したい時に、足を運ぶべきお店が見つかりました。
束の間の休暇(バカンツァ)をあなたも神戸で、過ごしてみてはいかがですか。


神戸北野シチリア料理 VACANZA
所在地/兵庫県神戸市中央区山本通2丁目6-11
営業時間/12:00~14:30(L.O.13:00)17:30~21:30(L.O.20:00)
定休日/火曜・第2水曜
電話/078-222-0949
http://vacanza-it.jp/
瀬戸内Finderフォトライター 堀まどか

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

この記事を取材したフォトライター

堀 まどか

堀 まどか

堀 まどか/フォトライター 兵庫県生まれ、在住。実務翻訳、外国人起業家支援、通訳案内士(英語)、そしてフォトライター。 ネットマーケティングの外資系スタートアップで進行管理や顧客サポートを担当。 2011年から、フジサンケイビジネスアイ掲載の週刊コラム『ITビジネス最前線』を英日翻訳しています。 日常の風景や旅先で出会った人の表情など、心に触れるものを写真におさめています。瀬戸内のスポット、暮らしぶり、季節感、食を私目線で切り取ります。 写真ブログ http://riderv328.tumblr.com ツイッター https://twitter.com/Riderv328

Hashtags

旬のキーワード

「グルメ」のランキング

「グルメ」の記事はまだまだあります

グルメ一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP