鳥居をくぐった先に見つけた!乙女心くすぐるジュエリーショップ/あしたのこと(岡山県岡山市)

岡山駅西口近くにある昭和レトロな奉還町商店街。

その商店街を端から端まで歩いて行くと、アーケードが切れた先に赤い鳥居が建物の前に建つ、不思議な空間が現れます。

01 

ここは、ゲストハウスと小さなお店が入居する複合施設『NAWATE』。
築60年以上たっていた空き家をリノベーションして、2013年の夏に誕生しました。

02 

鳥居をくぐって中に入ると、小さなアトリエやショップが中庭を囲むようにならんでいます。

今回訪問したのは、その中のひとつ『あしたのこと/ kicca jewelry studio and shop』。

アクセサリーブランドkicca jewelryのデザイナー・宿野沙妃さんによるアクセサリーと雑貨のお店です。

03 

『kicca jewelry』は、『旅するジュエリー。様々な記憶を共に』をコンセプトに掲げ、宿野さんが2012年に設立したブランド。

身に着ける人が元々持っている美しさを引き出すシンプルさと普段着をクラスアップするモード感を考えてデザインされたアクセサリーとなっています。

店内には、『kicca jewelry』のアクセサリーのほか、宿野さんのセレクトした国内外のさまざまな作家のユニークでセンスの良いアクセサリーやハンドメイド雑貨がラインナップされています。

どんなアクセサリーがあるのか、ちょっとのぞいてみましょう。

04 

細いチェーンに女性らしい華奢な作りのハートをあしらったキュートなネックレスは、宿野さんのブランド『kicca jewelry』のもの。

鎖骨の間にハートがころんと収まるサイズになっています。
14KGF(金属の総重量のうちの1/20以上が14 金で出来ている金張り加工)なので、アレルギーのある方にもおすすめ。

large 

小さなドリームキャッチャーが揺れるピアスは、『kicca jewelry一番人気の商品なんだとか。

ボヘミアンテイストがとても可愛いアクセサリーです。

シンプルな服装のポイントとしても。

05 

こちらは大阪在住の作家、『hanairoaiki』のフラワーモチーフのカラフルなイヤリング。

身に着けただけで、パッと顔まわりが明るくなるような、華やかでワクワクするようなカラーリングがステキ。
06 

染色や加工などの手が加えられていない、綿製の生地、シーチングを利用したシンプルでユニークな『KINARIYA』のアクセサリー。

いつもの服装にプラスするだけでモード感がアップしそう!

07 

華奢な印象の中にモチーフの愛らしさや細工の美しさが感じ取れる『fajue』のアクセサリー。

つややかな陶器ならではの光沢が印象的です。

08

「『あしたのこと』とは、ちょっとかわった名前のお店ですが、あしたすぐに使いたくなるようなもの、 あしたが楽しみになるようなものと出会えるお店にしたいと思い、そのまま名付けてしまいました。生活には直接必要ではないけれど、あったら幸せだったり嬉しかったり。そんな小物たちのお店です」と宿野さん。

09 

着ける人の魅力を引き出してくれそうな、個性的なアクセサリーがそろうショップ。

誰かに向けてでも、自分に向けてでも、ギフトを贈りたいときにちょっと立ち寄ってみてください。

 


あしたのこと

所在地/岡山県岡山市北区奉還町4丁目7-15 NAWATE内

営業時間/12:30-18:00

定休日/木曜日、日曜日(不定)、祝日

※その他不定休あり。店舗営業及び休業日の情報はSNSにて発信。

電話/070-5672-5528

https://ashitanokoto.stores.jp

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

この記事を取材したフォトライター

瀬戸内Finder 編集部

瀬戸内Finder 編集部

地元の皆さんからの写真や、在住ライターの記事で発信する、瀬戸内地域の観光情報サイト、「瀬戸内ファインダー」を作る編集部です。 瀬戸内海を囲む兵庫県、岡山県、広島県、山口県、愛媛県、香川県、徳島県の7県に関わる旬な情報を日々更新しています。   お問い合わせは下記まで Email : staff@setouchifinder.com

Hashtags

旬のキーワード

「おみやげ・お取り寄せ」のランキング

「おみやげ・お取り寄せ」の記事はまだまだあります

おみやげ一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP