かつて大三島民が通った小学校の校庭には、心地よい空間の中で作品と対話する美術館が存在する。/岩田健母と子のミュージアム(愛媛県今治市)

大三島の旧校舎校庭にある美術館・岩田健母と子のミュージアム

iwata10

『岩田健母と子のミュージアム』は、旧大三島町立宗方小学校(現在:大三島ふるさと憩の家)の校庭にあります。

iwata2

2011年の夏に開館したこの美術館には、母と子を主題にしたあたたかみのある彫刻作品を得意とした彫刻家 岩田健さんの彫刻作品が数多く展示されています。
まず入口に入る前に彫刻作品があるのお気付きになりましたか?

iwata1

岩田健母と子のミュージアム・設計は世界的建築家の伊東豊雄氏

美術館は、半屋外で円形のデザインになっていてとても音が響きやすい構造になっています。
遠くのヒソヒソ話も近くに聴こえるほどなんです。
美術館のコンセプトは、『大三島の自然と一緒に作品を楽しむ』ことで、自然の音や島の香りをダイレクトに感じながら作品鑑賞できる場所になっています。

iwata4

そして一日に数回定期的にミュージアムのオリジナル曲が流れます。
これは千住明さんが作曲して、千住真理子さんがバイオリン演奏している曲で、朝と夕方に数回ずつ流れます。

iwata6

オススメの鑑賞の仕方は、まず午前中に鑑賞して、もう一度夕方に再入場すること。
大三島の自然の音や光の変化・彫刻作品の表情も朝と夕方では全然違って見えてきます。
そして作品を手で触って感じてください。(一部の作品を除く)

iwata7

ぜひ、アート散策に足を運んでみてはどうでしょうか?


岩田健母と子のミュージアム
住所/愛媛県今治市大三島町宗方5208-2
開館時間/9:00~17:00
休館日/月曜日(祝日の場合は原則翌日振替)、12/27〜31
観覧料/一般310円 学生160円
お得な大三島アートめぐりチケット(3館・5館共通券)もあります。
駐車場/5台あり(無料)
http://museum.city.imabari.ehime.jp/iwata/

瀬戸内Finderフォトライター 日根野太之

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

この記事を取材したフォトライター

瀬戸内Finder 編集部

瀬戸内Finder 編集部

地元の皆さんからの写真や、在住ライターの記事で発信する、瀬戸内地域の観光情報サイト、「瀬戸内ファインダー」を作る編集部です。 瀬戸内海を囲む兵庫県、岡山県、広島県、山口県、愛媛県、香川県、徳島県の7県に関わる旬な情報を日々更新しています。   お問い合わせは下記まで Email : staff@setouchifinder.com

Hashtags

旬のキーワード

「アート」のランキング

「アート」の記事はまだまだあります

アート一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP