自然な甘みが口いっぱいに広がる「なると金時スイートポテト」/あとりえ市(徳島県松茂町)

徳島を代表する農産品といえば「なると金時」。食物繊維やビタミンをたっぷり含み「美容と健康に最適の食物」とも言われています。

12

中が黄金色をしている芋を「金時(きんとき)芋」と呼んでいたことから「なると金時」と名付けられましたが、特徴はさらりと品のある甘さ。食感も栗のようにホクホクです。

06

「なると金時」の収穫最盛期は8~9月頃で、秋から冬にかけてが食べ頃と言われていますが、この甘くて美味しい芋を1年中いつでも楽しめるのが「なると金時スイートポテト」です。

07

徳島県北部の限られた地域でしか収穫できない「なると金時」芋のみを使用し、つなぎに小麦粉は一切使用していません。

2口か3口で食べられるかわいいサイズで、口に入れると「なると金時」の甘さが口いっぱいに広がります。ほろっと崩れるまろやかな舌触りは、まさに「なると金時」そのもの!

10

自然の甘みを活かしているので、若い人はもちろん、幅広い世代にも喜ばれる美味しさが人気の理由。緑茶にもコーヒーにもピッタリです。また、小麦粉を使っていないので、小麦アレルギーの人も安心です。

「第25回全国菓子大博覧会(2008年/兵庫)」では「全菓博栄誉大賞」を受賞。2013年には「とくしま特選ブランド」にも認定され、ネット通販では全国からの注文も相次いでいます。

03

販売しているのは徳島銘菓「金長まんじゅう」で知られる「ハレルヤ」が展開する製造直売店舗「ハレルヤスイーツキッチン」。

「徳島阿波おどり空港」の近くにある「ハレルヤスイーツキッチン」はカフェを併設し「なると金時スイートポテト」以外にも徳島の素材を使ったお菓子がいっぱい。「たぬきのケーキ作り体験(要予約/800円)」もできます。その他、JR徳島駅ビル「クレメントプラザ」の地下1階「あとりえ市 本店」でも販売しています。

05

個包装で1個からでも購入可(160円)。箱入りは6個入りから25個入りまで6種類あり、5月〜8月末は京都府産宇治抹茶の深い香りが広がる「抹茶スイートポテト」、9月〜4月末は栗粒が入った「スイートマロン」などの季節限定品もあります。

 

—————————–

あとりえ市 ハレルヤスイーツキッチン店

所在地/徳島県板野郡松茂町広島字北川向四ノ越30

営業時間/9:30~17:30

定休日/元日のみ

電話/088-699-7611

https://www.hallelujah-sweets.com

 

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

この記事を取材したフォトライター

瀬戸内Finder 編集部

瀬戸内Finder 編集部

地元の皆さんからの写真や、在住ライターの記事で発信する、瀬戸内地域の観光情報サイト、「瀬戸内ファインダー」を作る編集部です。 瀬戸内海を囲む兵庫県、岡山県、広島県、山口県、愛媛県、香川県、徳島県の7県に関わる旬な情報を日々更新しています。   お問い合わせは下記まで Email : staff@setouchifinder.com

Hashtags

旬のキーワード

「おみやげ・お取り寄せ」のランキング

「おみやげ・お取り寄せ」の記事はまだまだあります

おみやげ一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP