地元女子に人気急上昇!せとうちのレモンケーキ/pâtisserie Ma’at(パティスリーマート)(愛媛県今治市)

mart3

しまなみ海道の最南端、今治市。
今治北インターを下り、市内方面へ数分走ると右手に白いおしゃれ建物が見えてきます。

「食べた人に幸せになってもらいたい」。
をモットーに、安心、安全な食材を使い、美味しくて可愛いスイーツを販売する、パティスリーマート。

今回は、こちらのお店で人気急上昇中の、『幸せを呼ぶレモンケーキ』をご紹介します。

mart1

今治市沖の島々は、柑橘の産地。
みかんも有名ですが、実は広島県に負けないくらい、美味しいレモンを栽培する島があります。

いくつかある中で、こちらのお店では『伯方島産』を使用。
太陽の光をたっぷりと浴び、潮風を受けながら育った美味しいレモンです。

mart2

オーブンの中から、あま~い香りが…。

レモン味の生地の上に、レモン味のチョコレートをコーティング。
厳選された材料を使い、昔懐かしいレモンケーキが進化して上質の洗練されたレモンケーキに。

mart7

見た目も可愛い~。
味ももちろん美味しい!
口の中に入れると、しっとりとした生地とレモンの味がふわ~っと広がります。
レモンの味がしっかりとするのに、酸っぱくない!

一度食べたらまた食べたくなると、地元女子にはもちろん、男性にも人気です。
夏は冷蔵庫で冷やしても美味しいですよ。

mart6

mart4

伯方のレモンケーキは、まぁとさん一番人気の焼菓子。
一つづつ包装されているので、お土産にもぴったりです。

「食べた人が幸せになれますように」
地元の人だけでなく、瀬戸内を訪れた人に瀬戸内の味を感じてもらいたい、幸せな気持ちになって欲しいというオーナーの思いがたっぷり詰まったレモンケーキになっています。

mart5

お土産だけでなく、お歳暮や贈りものにも使われています。
先日も東京の知人にプレゼントしたらまた食べたいと催促のお便りが…。

現在は、こちらの店舗でしか買うことができません。
だから、まだまだ県外では知る人ぞ知る秘密のレモンケーキなのです。

そんな噂を聞いて、関西や関東からも期間限定でいいので販売させてほしいというオファーがきているそう。

しまなみ海道を訪れたらお土産に買いたいおすすめスイーツ『伯方のレモンケーキ』。
ぜひ一度食べてみてください。


pâtisserie Ma’at(パティスリーマート)
所在地/愛媛県今治市近見町3-5-43
電話/0898-25-8258
営業時間/10:00~19:00
定休日/火曜・第3月曜
駐車場/有
https://www.facebook.com/Patisserie-Maat-ぱてぃすりー-まぁと-140798476110568/

瀬戸内Finderフォトライター 大橋麻輝

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

Hashtags

旬のキーワード

「グルメ」のランキング

「グルメ」の記事はまだまだあります

グルメ一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP