夏休みのレジャーはここで決まり!天然のウォータースライダー『三郎の滝』/広島県府中市

天然の一枚岩のすべり台!『三郎の滝』

広島県の東部に位置する府中市。この町に、毎年夏になると必ずテレビで紹介される人気レジャースポットがあります。

それがこちら、『三郎の滝』です。三郎の滝には、全国的にもめずらしい天然の一枚岩でできた『すべり滝』と呼ばれるスポットがあり、ウォータースライダーのようにすべることができるのだとか。

駐車場に車を止めて傾斜を登っていくと、さっそく滝すべりをしている子どもたちがいました!

こちらは『一郎の滝』という小さな滝。ここでもじゅうぶん楽しめるのですが、もう少し上流に行くと、大きくゆるやかな『すべり滝』(二郎の滝と三郎の滝の中間地点)があります。今回は、そこで『バランス滝すべりコンテスト』が行われると聞き、見に行ってみました。

途中の休憩所に、ゼッケンをつけた子どもたちが。ちょうどこれからコンテスト開始ということで、係の方が注意事項などを説明しています。

いよいよ『すべり滝』に到着。観衆の見守るなか、ゼッケン709の男の子がスタートします!

ジャブジャブ、しゅる〜! 頭に乗せたボールを落とさないように、バランスを取りながらすべり降ります。もちろん、ヘルメットやボールはコンテストのためのものなので、みなさんは普通の格好で楽しんでくださいね(笑)。

※水着だけだと、生地が薄いので破れることがあります。念のため、濡れてもよい服を用意しましょう。

スリル満点の滝すべりを楽しんだら、水辺でクールダウン。あたりは涼しく蚊もいないので、暑い日も気持ちよく過ごせます。

お腹がすいたら、食堂でランチタイム。おでんがとってもいいにおい〜♡

三郎の滝は、紅葉の美しいスポットとしても有名です。夏は滝すべり、秋は紅葉狩りと季節ごとに訪れるのもいいですね♪
広島の豊かな自然が、いつでもあなたを待っていますよ!


三郎の滝
住所/広島県府中市三郎丸町90
電話/0847-41-7900
アクセス/<車>山陽自動車道三原久井ICから約40分、<公共交通機関>JR福塩線府中駅から市行バス約20分。三郎の滝入り口下車、徒歩5分
駐車場/100台
https://fuchu-kanko.jp/recommended/recommended-921/

瀬戸内Finderフォトライター 古川いづみ

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

Hashtags

旬のキーワード

「アート」のランキング

「アート」の記事はまだまだあります

アート一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP