広島県の東部に位置する府中市。この町に、毎年夏になると必ずテレビで紹介される人気レジャースポットがあります。
それがこちら、『三郎の滝』です。三郎の滝には、全国的にもめずらしい天然の一枚岩でできた『すべり滝』と呼ばれるスポットがあり、ウォータースライダーのようにすべることができるのだとか。
駐車場に車を止めて傾斜を登っていくと、さっそく滝すべりをしている子どもたちがいました!
こちらは『一郎の滝』という小さな滝。ここでもじゅうぶん楽しめるのですが、もう少し上流に行くと、大きくゆるやかな『すべり滝』(二郎の滝と三郎の滝の中間地点)があります。今回は、そこで『バランス滝すべりコンテスト』が行われると聞き、見に行ってみました。
途中の休憩所に、ゼッケンをつけた子どもたちが。ちょうどこれからコンテスト開始ということで、係の方が注意事項などを説明しています。
いよいよ『すべり滝』に到着。観衆の見守るなか、ゼッケン709の男の子がスタートします!
ジャブジャブ、しゅる〜! 頭に乗せたボールを落とさないように、バランスを取りながらすべり降ります。もちろん、ヘルメットやボールはコンテストのためのものなので、みなさんは普通の格好で楽しんでくださいね(笑)。
※水着だけだと、生地が薄いので破れることがあります。念のため、濡れてもよい服を用意しましょう。
スリル満点の滝すべりを楽しんだら、水辺でクールダウン。あたりは涼しく蚊もいないので、暑い日も気持ちよく過ごせます。
お腹がすいたら、食堂でランチタイム。おでんがとってもいいにおい〜♡
三郎の滝は、紅葉の美しいスポットとしても有名です。夏は滝すべり、秋は紅葉狩りと季節ごとに訪れるのもいいですね♪ 広島の豊かな自然が、いつでもあなたを待っていますよ!
『三郎の滝』
住所/広島県府中市三郎丸町90
電話/0847-41-7900
アクセス/<車>山陽自動車道三原久井ICから約40分、<公共交通機関>JR福塩線府中駅から市行バス約20分。三郎の滝入り口下車、徒歩5分
駐車場/100台
HP/http://fuchu-kanko.jp/fkan/?page_id=967(府中市観光協会)
瀬戸内Finderフォトライター 古川いづみ
この記事が役に立ったらいいね!してね
関連キーワード
関連記事
この記事を取材したフォトライター
古川 いづみ
古川 いづみ/フォトライター 1982年生まれ、香川県出身。東京の制作会社で雑誌やWeb媒体の編集&ライティングにたずさわったのち、2012年、結婚を機に広島へ。現在、保育園へ通う息子の送り迎えをしながら仕事をしています。取材ネタは、もっぱら週末に家族で行くドライブで収集。好きな道は西条〜三次方面の375号線、好きな食べ物は宮島のあなごめしです♡
Hashtags
旬のキーワード
グルメ
グルメ一覧ホテル・宿
ホテル・宿一覧アート
アート一覧クルーズ
クルーズ一覧> 『SEA SPICA(シースピカ)』でGO!自由で、開放的で、新しい船旅Vol.2/大久野島・下蒲刈島・御手洗地区
> 『SEA SPICA(シースピカ)』でGO!自由で、開放的で、新しい船旅Vol.1
> 瀬戸内の島めぐり専用 観光型高速クルーザー「SEA SPICA(シースピカ)」造船レポートVol.5 最終回!STU48が進水式に参加/JR西日本【PR】
> 瀬戸内の島めぐり専用 観光型高速クルーザー「SEA SPICA(シー スピカ)」造船レポートVol.4 STU48メンバーがロゴを塗りました!/JR西日本【PR】
> 瀬戸内の島めぐり専用 観光型高速クルーザー「SEA SPICA(シー スピカ)」造船レポートVol.3 上部構造合体レポート!/JR西日本【PR】