新しくなった広島駅新幹線名店街!限定のお土産品や、酒蔵直営立ち飲みスポットも!

2015年5月に増床リニューアルした広島駅北口の『新幹線名店街』は、ここでしか買えないお土産商品が充実しています。

例えば、同デザインの背番号ラベルで統一されたこちらは、日本三大酒処のひとつ『広島県西条』の3つの酒蔵の日本酒(1階の『酒商山田』で限定販売)。
これらは、全て同じお水、米、精米歩合で造った『ALL STARS』シリーズ!!
違いは造る人だけ。味わい差を比べてみてはどうでしょう?

『酒商山田』の並びには、広島県の酒蔵直営の店舗が立ち並びます。
沢山のお客さんで賑わっている楽しそうなコーナーを発見!

『菱正宗』の銘柄で知られる久保田酒造直営店の店先にある立ち飲みスペースです。
女性にも大人気だそうで、とっても賑やか、華やか!

広島県内でもあまり出回っていない久保田酒造の日本酒。
ここではもちろんお酒を購入することも出来ます。



豊かな自然に囲まれた広島県は、『海』『山』のそれぞれの特徴を活かした日本酒が味わえる珍しい地域です。
久保田酒造では『山』の日本酒を楽しめますよ。

続いて、2件お隣にある『千福』の銘柄で知られる三宅本店直営の『イップクカフェ』へはしごしてみました!
こちらは着席して楽しむスタイルです。
戦艦大和で知られる広島県呉市に蔵を構える三宅本店。
こちらのイップクカフェでは『海』の日本酒を楽しめます。

おすすめは『のみくらべセット』。
純米大吟醸や、数量限定の大吟醸などの高価な日本酒3種の飲み比べが出来ます。
ナミナミ注がれてなんと1000円!(おつまみ付)とってもお得です。

地元の人もリピートで訪れる新しくなった広島駅新幹線名店街。
特に日本酒好きな方、立ち寄る価値ありです!!


広島駅新幹線口名店街
所在地/広島市南区松原町1-2 広島駅新幹線口(北口)直結
電話/082-263-6110
紹介店舗の営業時間/8:30~20:00
https://www.westjr.co.jp/life/shopping/shop/hiroshima.html

瀬戸内Finderフォトライター 菅波葉子(㈱Rainbow Sake)

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

この記事を取材したフォトライター

Rainbow Sake

Rainbow Sake

菅波葉子 ㈱RainbowSake 菅波葉子(広島県出身) 2011年ハワイから帰国後、広島県に帰郷。 日本国内&ハワイの広告会社勤務の後、日本酒を海外に普及するPR会社㈱Rainbow Sakeを立ち上げました。 『SAKEで世界を笑顔で繋ぐ』その架橋になりたい!という想いで、日本とハワイ・シンガポールを中心とした海外を行ったり来たりしています。 帰国する度に地元の魅力を再発見し、瀬戸内海の心安らぐ穏やかな景色、新鮮で素朴な海の幸&山の幸に癒されています。 ㈱Rainbow Sake http://www.rainbowsake.com

Hashtags

旬のキーワード

「おみやげ・お取り寄せ」のランキング

「おみやげ・お取り寄せ」の記事はまだまだあります

おみやげ一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP