もしも恋を実らせたいなら、瀬戸内の縁結びスポットを訪ねてみませんか?
いにしえのパワースポットから愛が深まる感動の夕日まで、地元ライターが見つけたとっておきの場所をご紹介!
瀬戸内のおだやかな風に吹かれながら旅すれば、素直な気持ちになれるかも☆
1. 木華佐久耶比咩神社(岡山県倉敷市)
ご祭神の木華佐久耶比咩命(このはなさくやひめのみこと)は(中略)美の女神です。その名の木華=桜などのように美しい女性、という意味もあり、祭神は、女性にとってうれしいご利益がたくさんあります。御神徳の筆頭は美容。(中略)縁結びも有名で、境内で求められる『はなさち守』は婚活中の女子に大人気です。
美容や縁結びのほか、安産などのご利益もあるという木華佐久耶比咩神社。女性なら一度は訪れてみたいパワースポットですね!
>>桜の女神が女子に嬉しいご利益をもたらす。倉敷のパワースポット「木華佐久耶比咩神社」
2. 楊貴妃の里(山口県長門市)
長門市油谷地区の向津具半島。(中略)この地にはなんと世界三大美女の一人、楊貴妃が存命のまま流れ着きその後、亡くなったという驚きの伝説があるんです。楊貴妃の墓があるのは『二尊院』。(中略)このお墓をお参りすると、綺麗な子どもを授かるといわれ、安産、子宝、縁結び、さらには美人になるご利益まであるという噂も。
伝説の美女にあやかって、恋を成就させたいですね♡ ちなみに、二尊院からほど近いホテル『楊貴館』には、美人湯として評判のぬるぬる温泉がありますよ!
>>お参りすると美人になれる!?長門市の謎スポット『楊貴妃の里』
3. 恋成たらいうどん(徳島県阿波市)
四国八十八ヶ所第七番札所『十楽寺』の中門には縁結びの仏様と言われる『愛染明王(あいぜんみょうおう)』が祀られています。(中略)そして、『愛染明王』にあやかって、恋愛成就のためのたらいうどんが存在します。その名も『恋成たらいうどん』。(中略)普通のたらいうどんと違うのは、1本だけピンク色のうどんが入っていることです。しかもハートを描いて。
なんてかわいいうどん! 食べた後は、ピンクの箸袋を十楽寺へ奉納。恋愛成就の祈願になるそうですよ♡
>>縁結びの仏様『愛染明王』のお膝元で 恋愛成就のたらいうどん
4.『鯛や』の連理の木(愛媛県松山市)
江戸時代から続く森家(中略)8代目となる森直樹さんが、(中略)自分の舌がおぼえている母の味を見事に再現した鯛めしは瞬く間に三津浜の新しい名物となりました。
『鯛や』の名物は鯛めしだけでありません。(中略)石庭にある『連理の木』。2本の枝が合わさって1本の枝になっていることから、神木としてお祀りされており、縁結びのパワースポットとして注目を集めています。
おいしい鯛めしをほおばってパワーチャージし、連理の木に恋愛成就をしっかりお願いしましょう! 身も心も元気になれば、素敵な出合いが訪れるかも♡
>>「あ~、うまいぞなもし」子規ゆかりの有形文化財で食す絶品鯛めし/松山市三津浜
さてここからは、恋人との仲をさらに深めたいカップル向けのスポットをご紹介します!
5. ふたみシーサイド公園(愛媛県伊予市)
愛媛県中西部にある双海町は、夕陽の美しい町として知られています。(中略)特に「ふたみシーサイド公園」は、NPO法人地域活性化センターが実施している「恋人の聖地」の認定も受け、人気のデートスポットとしても注目されています! 展望台には、恋人達が永遠の愛の象徴としてかけた「愛の南京錠」もたくさん見られます。
夕日を目の前に、永遠の愛を誓う……そんなロマンチックな旅もいいのではないでしょうか!?
>>美しい夕陽が見られるデートスポット! / ふたみシーサイド公園(愛媛県伊予市)
6. 亀老山展望公園(愛媛県今治市)
いつの頃からかここは恋人たちの聖地となりました。夕日の方角に二人で鍵をかけてお祈りをすると、永遠の愛が約束されるのだそう。夕日が沈む少し前、しまなみ海道の周りの島々の間を縫うように、光の道ができます。(中略)太陽の沈む方角には、願いを叶えてくれる神さまがいると言われています。
こんな美しい夕日を前にすれば、ふたりの心も燃え上がるにちがいありません!!
>>一度は訪れたいしまなみ海道絶景スポット。 夕日に向かって愛を誓う恋人たち。
7. 宮島・弥山の『消えずの霊火堂』(広島県廿日市市)
宮島で最も美しい景色は山の頂上にある、ということ。その山というのが、標高約535m、宮島最高峰の霊山『弥山(みせん)』です。山頂の弥山展望台までの道中にも様々な見所があります。まず20分ほど登った場所にあるのが、恋人の聖地と呼ばれている『消えずの霊火堂』です。この中では、1200年以上前に弘法大師が修行に使った火が今もなお燃え続けています。それが恋人の聖地となっている所以。
世界遺産である宮島に、こんな恋のパワースポットがあるとは驚きです!!
>>日本三景『安芸の宮島』散策ガイド〜弥山トレッキング編〜/宮島・弥山(広島県廿日市市)
瀬戸内とっておきの縁結びスポット、いかがでしたか? 思いきって旅に出れば、新たな出会いや運命が訪れるかもしれません♡
この記事が役に立ったらいいね!してね
関連キーワード
この記事を取材したフォトライター
瀬戸内Finder 編集部
地元の皆さんからの写真や、在住ライターの記事で発信する、瀬戸内地域の観光情報サイト、「瀬戸内ファインダー」を作る編集部です。 瀬戸内海を囲む兵庫県、岡山県、広島県、山口県、愛媛県、香川県、徳島県の7県に関わる旬な情報を日々更新しています。 お問い合わせは下記まで Email : staff@setouchifinder.com
Hashtags
旬のキーワード