カフェ、ショップ、図書室、遊具……親子で楽しめる森の遊び場/KITOKURAS(香川県丸亀市)

香川県出身の私(フォトライター古川)が、地元に帰ったらいつも行く場所があります。

それがここ、『KITOKURAS』。2010年に香川県丸亀市の森のなかにオープンして以来、女性や子連れファミリーを中心にファンがどんどん増えています。KITOKURASをひとことで表すと……『森の遊び場』という感じでしょうか!? 広めの公園くらいのスペースに、カフェ、ショップ、図書室、そしてすべり台やブランコなどの遊具が設置されています。

カフェのなかは、床も天井もテーブルもイスも、すべて無垢材(合板ではなく原木から切り出されたままの木材)を使用。なぜなら、KITOKURASをつくったのは木材屋さんだからです。地元で代々続く『山一木材』の三代目、熊谷有記さんが、東京からUターンしてここを始めました。

カフェの窓からは自然が……と思いきや、ここに窓はありません。毎年夏の間だけ、こうして仕切りをとっぱらって自然そのものを感じられるようにしています。


お店のイチオシ、『葉とらずりんご』のジュースをいただきました。葉とらずりんごとは、実を赤くするための葉の剪定をあえて行わず、見た目は劣るけれど味や栄養に優れたりんごのこと。『自然のよさを生かす』という点で、無垢材と共通しています。

カフェで購入したフードやドリンクは、こちらの図書室でもいただけます。まちの図書館も、こんなふうだったらいいのにな〜。

日用品を扱うショップも、もちろん木製品が中心。熊谷さんはもともとデザイン会社で働いていたそうで、センスのいいものが並んでいます。

いかにも気持ち良さそうなハンモックを発見。もう、ここで寝ちゃっていいよってことでしょうか!?

木のなかからこんにちは♪ リアルジブリ!?な体験も、森のなかだからこそ。

KITOKURASには、ときどき朝から晩まで過ごすお客さんもいるのだとか。取材中に出会った親子連れも、「ここに泊まりたいね〜」と話していました。いつまでも過ごしたくなる森の遊び場。香川県へ来たら、うどんを味わうのはもちろん、KITOKURASで木のぬくもりも味わってみてくださいね!


KITOKURAS
住所/香川県丸亀市綾歌町栗熊東3600-5
開館時間/10:00〜17:00
定休日/木曜日
電話/0877-86-2007
http://www.kitokuras.jp

瀬戸内Finderフォトライター 古川いづみ

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

Hashtags

旬のキーワード

「グルメ」のランキング

「グルメ」の記事はまだまだあります

グルメ一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP