神戸牛だけじゃない!神戸市内でオススメの食べ歩きTIPS(兵庫県神戸市)

兵庫の魅力がぎゅっと詰まった街、神戸。
さぁ、ホテルにチェックインしたら観光へと出発です。
どこへ行こう?そして、何を食べよう?
神戸といえば、神戸牛……
あれっ?意外にパッと思いつかない!

旅先でスマホやガイドブックとにらめっこ。
そうなる前にチェックしましょう!
神戸で外せないグルメスポットを、現地ライターが厳選しました!

■世界一の朝ごはんを食べよう!

宿のご飯も、旅の楽しみのひとつ。
一食でも多く、その土地のものを堪能して帰りたい!
そんなあなたにおすすめしたいのは、神戸北野ホテルの朝食。
宿泊しなくても食べられるので、
早起きして、お腹ペコペコで向かうのもまた良し。

だけど……

朝食を食べるためだけに泊まってみるのもアリ!
ホテルのお部屋の写真もぜひ見てみて♡下の記事に素敵な写真が載っています♪
とくに女性!ぜったい満足できますよ。

『世界一の朝食』が食べられるのはここ!女子旅、記念日にもオーベルジュ宿泊が最高な理由/神戸北野ホテル(兵庫県神戸市)

ランチタイムで商店街をハシゴグルメ

旅先のお昼ごはんは、あらかじめ何を食べるか決めておいたほうが楽ですね。
でも!あれも食べたいこれも食べたい!時間がない!!
ということも多いです。
そこでオススメするのは商店街!

地元の人々が愛するグルメたち。おいしそうな匂いが漂ってきます。
目移りしたって大丈夫!片っ端から1個ずつ食べたっていいんですもの。
名物の「ぼっかけコロッケ」は外さないように!

鉄人28号が出迎える、絶品下町グルメのまち・新長田

歩き疲れたらコーヒーと絶品スコーンで一息♪

観光で歩き疲れてしまった〜。
どこかで甘いものを食べながら休憩したいな。
けれども、神戸はスイーツ激選区。どこに入ったら良いの〜!?
迷ったときにオススメなのはココ!
いま、舌の肥えた神戸っ子に人気上昇中の穴場店『SCONE & COFFEE M』。

09-12-790x526

「スコーンの店は日本にもたくさんありますが、本場のスコーンとはどこか違う。いろんな店のスコーンを食べ歩きましたが、シンプルな材料、シンプルな作り方のお菓子なのに、どれも何か物足りない。自分が本場の味をマスターして日本に持ち帰るしかないと決心しました」

本場イギリスのスコーンと和素材が融合した進化系スコーン/SCONE & COFFEE M(兵庫県神戸市)

明石海峡大橋を眺めながらシーフード!

瀬戸内といえば美しい大橋がたくさん架かっていることも魅力の一つ。
周辺の公園設備や、フェリーなど、様々な角度からその美しさを楽しむことができます。
さらにとっておきの場所があるんです……。

一軒家レストランの特等席から明石海峡大橋を眺めながらいただくのは……
海鮮をふんだんにつかったパエリア!!

こんな素敵なロケーション!
デートにぴったりじゃないですか?

潮の香りと海風をひとりじめ!明石海峡大橋を一望する絶景カフェレストラン /N’OCEAN(兵庫県神戸市)

 B級グルメ「元祖そばめし」とビールでシメ

えっ?そばめしって神戸発祥なの?
そう思う方もいるでしょう。
中華麺とごはんを鉄板の上で炒めてソース味に仕上げる「そばめし」は、正真正銘、神戸市長田区のB級グルメです。
その中でも元祖と言われているのがこのお店。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

神戸に来て、「青森」……。
ですが、ここが元祖ですから、ここは迷わず入っときましょう!

8591

ビールもお忘れなく。
常連さんとカウンターを囲みながらの、そばめしとビール。

たまらないですよー!

神戸ビーフも中華もいいけど、神戸が誇るB級グルメはこれだ!/そばめし(兵庫県神戸市)

 

いかがでしたか?
観光情報誌もいいけれど、地元民オススメの店もぜひ行ってみてください!

瀬戸内Finder編集部

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

この記事を取材したフォトライター

瀬戸内Finder 編集部

瀬戸内Finder 編集部

地元の皆さんからの写真や、在住ライターの記事で発信する、瀬戸内地域の観光情報サイト、「瀬戸内ファインダー」を作る編集部です。 瀬戸内海を囲む兵庫県、岡山県、広島県、山口県、愛媛県、香川県、徳島県の7県に関わる旬な情報を日々更新しています。   お問い合わせは下記まで Email : staff@setouchifinder.com

Hashtags

旬のキーワード

「グルメ」のランキング

「グルメ」の記事はまだまだあります

グルメ一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP