愛媛県越智郡上島町にある弓削(ゆげ)島は、しまなみ海道の近くに位置しますが、橋が繋がっていない離島。
古くから塩作りが盛んで、京都東寺の荘園として塩を献上していた島でもあります。
そんな瀬戸内の離島に、全室オーシャンビューのリゾートホテルがあります。それが、癒しのリゾート『FESPA(フェスパ)』。
部屋からはもちろん、露天風呂からも、レストランからも、テラスからも、どこからも美しい海を見ることができる、夢のような場所。今回は、そんな素敵なホテルをご紹介します。
島の南側に位置し、海からすぐの高台にあります。
2011年5月にオープンして以来、全国からたくさんの人が訪れています。
『FESPA』とは『Festa del Papi(フェスタ ディ パーピ:法王の休日・祝日)』というイタリア語を短くして名づけられました。「法王」という名前の通り、王様やお姫様気分が味わえる場所です。
まずは、なんといっても、こちらの露天風呂。
外に出た瞬間、思わず声が出るほどの絶景! 目の前に瀬戸内の海が広がります。
しかもお湯は、天然温泉。写真は洋風の露天風呂です。
こんなお風呂に入ってみたかった!
映画のワンシーンのように、洋風のバスタブに入って、瀬戸内の絶景を独り占めできるんです。なんてステキ!
こちらは和風の露天風呂にある『壺湯』。
瑠璃色のお風呂が美しいですね。一人でゆっくりお風呂に入りながら瀬戸内海の景色を満喫できます。
客室は、全室オーシャンビュー・プライベートバルコニー付。
広い部屋、充実した設備、絶景。
高級リゾートホテルのような充実した設備にも関わらず、宿泊費はリーズナブルです。
部屋から外へ出ると、そこには大きなジャグジーが。
誰にも邪魔されることなく、夜空を眺めながら、朝の光を浴びながら、お風呂に入ることができます。
客室のバルコニーから見える景色。
白い砂浜が広がるビーチ、青い海、青い空があなたを待っています。
そして誰もが憧れるプライベートバルコニー&広い露天風呂があるスペシャルスイートが、なんと、2名利用で5万円前後で泊まれるんです! これなら、スペシャルスイートも夢じゃないですね。
旅行の楽しみは、なんと言っても食事。
こちらは瀬戸内で獲れた『太刀魚』がメインの、『太刀魚レモン風味定食』。
お刺身がついて、1500円とお料理もとってもリーズナブル!
こちらは、同じ上島町の島『岩城島』の特産、『レモンポーク』を使用した『岩城島産 レモンポーク丼』。
穏やかな島の風土と特産レモンが育てたブランド豚『レモンポーク』は、程良くサシ(霜降り)が入り、旨みが濃く、とてもやわらかでジューシー。
2009年の食肉産業展で最優秀賞を受賞したほどです。
ホテル内のレストラン『イル・マーレ』は、まるで海外リゾートのような洗練された空間がオシャレで、気軽なランチ利用も可能です。
『自然』『癒し』『グルメ』を満喫できる、『Fespa』へ、一度訪れてみませんか?
INLAND SEA RESORT Fespa(フェスパ)
所在地/愛媛県越智郡上島町弓削日比287
電話/0897-77-2200
駐車場/有
http://www.fespa-kamijima.com
瀬戸内Finderフォトライター 大橋麻輝
この記事が役に立ったらいいね!してね
関連キーワード
関連記事
この記事を取材したフォトライター
瀬戸内Finder 編集部
地元の皆さんからの写真や、在住ライターの記事で発信する、瀬戸内地域の観光情報サイト、「瀬戸内ファインダー」を作る編集部です。 瀬戸内海を囲む兵庫県、岡山県、広島県、山口県、愛媛県、香川県、徳島県の7県に関わる旬な情報を日々更新しています。 お問い合わせは下記まで Email : staff@setouchifinder.com
Hashtags
旬のキーワード