小豆島の老舗醤油屋さんで自分だけのオリジナル醤油作りを体験/金両醤油(香川県小豆郡)【PR】

海と山、1年中穏やかな時間がゆったりと流れる小豆島。
今回ご紹介する『金両醤油』は、草壁港から徒歩圏内で行ける好立地に位置する、明治中期から伝統製法を守り続ける老舗の醤油屋です。

_MG_7390

趣ある醤油蔵の外観が目印です。ロゴもなんだかレトロ感があってオシャレですね。

オリジナルMY醤油作りにチャレンジ!

『金両醤油』ではここでしか作れない醤油作りが体験できます。

_MG_7408

まず鰹、昆布、椎茸、煮干しの4種をお好きなだけ瓶に詰めます。店頭でも販売していない貴重な搾りたての生醤油を瓶に注ぎ、ブレンドします。

所用時間は約30分!

体験コースの料金は1,000円です(前日まで要予約)。子どもから大人まで気軽に参加できます。

_MG_7437

今回レクチャーしていただいたのは五代目、藤井さん。丁寧にレクチャーしてくれるので、楽しみながら体験できます。完成した醤油はもちろんお持ち帰りができるというのも嬉しいポイントです。

_MG_7448

瓶に醤油を注げばあっという間に完成!醤油瓶に貼るラベルには、手書きでイラストが描けちゃいます!

_MG_7457

しかも、4代目の写真付き!絵になりますね〜!自分だけのMy醤油は旅の思い出に加え、料理を楽しみにしてくれそうですね。

ギフト商品にも注目!

店内ではお土産用の商品が多数販売されています。観光客の方にも人気です。

iitokodori

ユーモア溢れる児島の人気ジーンズブランドとのコラボにより実現した『いいとこどりセット(2,800円・税別)』もオススメですよ。

_MG_7453

しかも、レジにはなんと!4代目主人のポストカードも販売中!現在と若かりし頃の4代目のセットカードはユーモア満載。サインをねだる方も多いと言うのも納得の斬新な商品です。

kura

醤油蔵も見学できるので、ぜひお問い合わせください。
熟成醤油の香りに包まれた人情味溢れる素敵な場所で、素敵な思い出と醤油を作ってみては?


金両醤油
住所/香川県小豆郡小豆島町馬木842-1
営業時間/9:00〜17:00
定休日/無休
電話/0879-82-3333
料金/ブレンド体験1,000円
※きき醤油体験は店内で無料で楽しめます
http://www.kinryo-shoyu.co.jp

瀬戸内Finderフォトライター 川井知子

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

この記事を取材したフォトライター

瀬戸内Finder 編集部

瀬戸内Finder 編集部

地元の皆さんからの写真や、在住ライターの記事で発信する、瀬戸内地域の観光情報サイト、「瀬戸内ファインダー」を作る編集部です。 瀬戸内海を囲む兵庫県、岡山県、広島県、山口県、愛媛県、香川県、徳島県の7県に関わる旬な情報を日々更新しています。   お問い合わせは下記まで Email : staff@setouchifinder.com

Hashtags

旬のキーワード

「おみやげ・お取り寄せ」のランキング

「おみやげ・お取り寄せ」の記事はまだまだあります

おみやげ一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
瀬戸内ファインダー旅フォトコンテストを開催中です!
11月1日(水)から12月31日(日)まで瀬戸内ファインダー旅フォトコンテストを開催します! ご応募お待ちしております! 詳細はInstagramをチェックしてね!
PAGE TOP