この花火を見ずに夏は越せない!!山口県の風流すぎる花火大会5選

これを見ずに夏は越せない、山口県の花火大会情報をまとめました!!
今回は錦帯橋・防府天満宮・関門海峡などなど、山口を代表する抜群のロケーションで開催される花火大会を厳選!風流すぎて、夏のアツさを忘れます。

①美しい砂浜が観客席!光花火大会(山口県光市)

hikari_hanabi_1

会場は『快水浴場百選』『日本の白砂青松100選』などに選ばれている、長さ約3kmの美しい海岸線を誇る『虹ヶ浜海水浴場』。

hikari_hanabi_2

海水浴場の沖合約300mの海上から打ち上げられる花火は、海岸のどこからでも見物可能!最大のみどころは水中花火と煙火花火!その美しさには思わずため息がこぼれます!!砂浜にゆったり座って、瀬戸内の夏の夜の夢に酔いしれませんか?


●光花火大会(ひかりはなびたいかい)
開催日:2018年は中止となりました

場所:虹ヶ浜海水浴場(山口県光市虹ヶ浜2丁目)

アクセス:JR山陽本線光駅から徒歩5分/山陽自動車道熊毛ICから車で20分
https://www.hikari-kanko.org/event/%E5%85%89%E8%8A%B1%E7%81%AB%E5%A4%A7%E4%BC%9A/

②幻想的な光の共演!防府天満宮御誕辰祭(山口県防府市)

houfu_hanabi_2

学問の神様・菅原道真公を祀る『防府天満宮』。
『防府天満宮御誕辰祭』では、夜に1,000余のろうそくで参道が照らされます。もうこれだけで満足してしまいそうですが、最終日には……

houfu_hanabi_1

天満宮の上空に打ち上がる色とりどりの花火!
創建904年、歴史ある神社ごしにみる花火にうっとり。音楽とレーザー光線も加わって、より幻想的な光景が夏の夜空に広がります。


●防府天満宮御誕辰祭(ほうふてんまんぐうごたんしんさい)
開催日:2017年8月5日 ※小雨決行、荒天時は中止

場所:防府天満宮(山口県防府市松崎町14-1)

アクセス:JR山陽本線防府駅から徒歩15分/山陽自動車道防府西ICから車で15分/山陽自動車道防府東ICから車で10分
http://www.hofutenmangu.or.jp/kongetunogiyouji/tansinsai.html

③錦帯橋との風流コラボ!錦川水の祭典(山口県岩国市)

kintai_hanabi_1

日本三名橋の1つである『錦帯橋』。この美しい橋ごしに花火が見られたら、さぞ風流だろうな〜と思ったあなたに朗報です。じつはあるんです!それが、こちら!!

kintai_hanabi_2

『錦川水の祭典』です!!
祭りはお昼からはじまり、宝さがし大会や岩国太鼓などの演奏などイベント盛りだくさん。露店に明かりが灯りはじめ、錦帯橋がライトアップされると、いよいよお待ちかねの花火大会がスタート!美しい橋越しに打ち上がる6,000発の花火は圧巻!!風流すぎて、夏の暑さを忘れます。


●錦川水の祭典(にしきがわみずのさいてん)
開催日:2017年8月5日 ※小雨決行、荒天時・錦川が増水している場合は延期

場所:錦帯橋周辺(山口県岩国市岩国)

アクセス:JR岩国駅から錦帯橋方面行バスに乗り20分 錦帯橋バスセンター下車徒歩2分 ※JR岩国駅から有料シャトルバス(大人片道250円)運行予定
http://www.iwakuni-kanko.jp

次はいよいよ関門海峡の花火大会です!

④関門の夏を彩る!関門海峡花火大会(山口県下関市)

kanmon_hanabi

関門海峡の両側、下関(山口県)と門司(福岡県)から競うように打ち上げられる日本有数の花火大会。ライトアップされた関門橋をバックに、両岸合わせて1万3,000発以上が打ち上げられ、毎年100万人以上の観客で賑わいます。対岸に見える北九州の100万ドルの夜景と花火の絶景コラボレーションはココ下関でしか見られません!!


●関門海峡花火大会(かんもんかいきょうはなびたいかい)
開催日:2017年8月13日

場所:関門海峡沿岸一帯(山口県下関市あるかぽーと)

アクセス:JR山陽本線下関駅から徒歩20分
http://www.shimonoseki21c.jp/firework/index.shtml

⑤精霊流しも同時開催!周防大島花火大会(山口県周防大島町)

suooshima_hanabi_2

瀬戸内に浮かぶ周防大島、夏の一大イベントといえばコレ!『周防大島花火大会』です。

suooshima_hanabi_1

お盆の風物詩『精霊流し』も同時開催!海に2,000灯近くの灯籠が浮かぶなか、約5,000発の花火が夏の夜空を彩ります。会場では盆踊りも行われ、情緒ある夏の光景をいっぺんに楽しめます。ニッポンの夏、瀬戸内の夏をしみじみ満喫できますよ!


●周防大島花火大会(すおうおおしまはなびたいかい)
開催日:2017年8月16日 ※小雨決行、荒天時は延期

場所:東安下庄一帯(山口県大島郡周防大島町安下庄)

アクセス:JR山陽本線大畠駅からバスで50分/山陽自動車道玖珂ICから車で50分

http://www.suouoshima.com/event0709.html

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

Hashtags

旬のキーワード

「アート」のランキング

「アート」の記事はまだまだあります

アート一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP