ようこそ徳島の海へ!徳島県人気のビーチ情報まとめ

徳島県のおすすめ海水浴場はこれ!
瀬戸内海側の海もいいですが、特におすすめなのはサーフィンのメッカとも言われる徳島県南部、太平洋側の海です。
初めて訪れた人は、その青く美しい海にきっと驚かれることでしょう!

田井ノ浜海水浴場

tainohama

長さ約1.5km、美しい白砂の海水浴場。室戸阿南海岸国定公園の中にある小さな入り江で、西日本でも屈指の水質を誇っています。その美しさから、阿波八景のひとつに数えられ、快水浴場百景にも選ばれている、瀬戸内でも屈指のスポットです。遠浅で波は穏やかなので、小さな子ども連れでも安心。7月中旬〜8月上旬の期間は田井ノ浜海水浴場まで徒歩3分のJR田井ノ浜駅が臨時で開設されるので、とてもアクセスしやすくなっています。

場所:徳島県海部郡美波町田井
海開き:6月末頃〜8月末頃
設備:トイレ、シャワー室(無料)
駐車場:あり(無料300台)
遊泳時間:8:30〜17:00(連絡員常駐)
海の家:あり(1軒)
アクセス:JR牟岐線『田井ノ浜駅(臨時駅のため7月中旬〜8月上旬のみ停車)』から徒歩3分
問い合わせ先:0884-78-1111(美波町由岐支所)

北の脇海水浴場

kitanowaki

周辺には美しい松原が広がる、2kmに及ぶ長〜いビーチ。遠浅で波の穏やかなこちらの海は『日本の渚百選』に選ばれており、毎年数多くの海水浴客が訪れています。7月の第3土曜日には花火大会も行われるので、家族の夏休みにぜひ。

海開き:7月1日~8月25日
場所:徳島県阿南市中林町23-1
設備:トイレ、更衣室、シャワー(無料)
駐車場:あり(無料140台、有料140台)
遊泳時間:10時〜16時(監視員常駐)
海の家:あり(7軒)
アクセス:JR見能林駅から車で3分

月見ヶ丘海水浴場

tsukimigaoka

徳島阿波おどり空港からすぐ近くの海水浴場。海で泳いでいると、離発着する飛行機が間近に眺めることができます。隣には『月見ヶ丘海浜公園』があり、遊具やデイキャンプ広場、バーベキュー施設、コテージもあるので、一日中楽しめますよ!

場所:徳島県板野郡松茂町豊岡字山ノ手
海開き:7月上旬~8月上旬
設備:トイレ、更衣室、シャワー(無料)
駐車場:あり(無料200台)
遊泳時間:9時〜17時(監視員常駐)
海の家:あり(2〜3軒)

大砂海水浴場

ohsunaumi

徳島県の南部、海陽町にある海水浴場。名勝として知られる、起伏に富んだ8つの坂と8つの浜『八坂八浜』のひとつであり、離島を望むその景観美は圧巻! さらに水質は国内でも随一で、『快水浴場百選』の特選に選ばれています。

場所:徳島県海部郡海陽町浅川大砂
海開き:7月中旬~8月中旬
設備:トイレ、更衣室、シャワー室(無料)
駐車場:あり(無料100台)
遊泳時間:9時〜17時(監視員常駐)
海の家:なし
アクセス:JR鯖瀬駅から徒歩10分

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

Hashtags

旬のキーワード

「アート」のランキング

「アート」の記事はまだまだあります

アート一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP