兵庫県、花火大会開催地まとめ/芦屋サマーカーニバル/淡路市夏まつり/姫路みなと祭海上花火大会/龍野納涼花火大会/みなとこうべ海上花火大会/加古川まつり花火大会

待ちに待った花火の季節!夜空に大きく打ち上がる花火は、うだるような夏の暑さを忘れさせてくれます。
この夏ぜひ見ておきたい、兵庫県で開催される花火大会情報をまとめました。
夏の夜、浴衣でおしゃれして出かけませんか。

芦屋サマーカーニバル(兵庫県芦屋市)

ashiyahanabi

打ち上げられた花火が海面に反射する姿は圧巻!毎年趣向を変える三味線やオペラ、JAZZなど生演奏の音楽と、花火との共演が見ものです。そのほか、メッセージ花火やプロポーズ花火など、感動の参加型花火もあります。サマーカーニバル自体はお昼から開催されているので、早い時間から行って、市民ステージや縁日をお散歩しながら夜を待ちましょう♪

開催日:例年7月の第四土曜日 ※荒天中止
場所:兵庫県芦屋市陽光町周辺
芦屋市総合公園・潮芦屋緑地・潮芦屋ビーチ(協賛観覧席)
打上場所は潮芦屋ビーチ
有料席:あり
駐車場:なし 公共交通機関でお越しください。
URL http://www.ashiya-hanabi.com/

淡路市夏まつり(兵庫県淡路市)


awaji01

瀬戸内海で一番大きな島、淡路島。淡路市夏まつりは、島内で毎年一番早く開催される花火大会です。息つく暇もない、スピード感のある花火と音楽の融合が楽しめます。模擬店のほか、地元芸能や学生の演奏などステージイベントも必見。花火大会当日は国営明石海峡公園の入園が無料です。

開催日:例年7月下旬の日曜日 ※小雨決行・荒天中止
場所:兵庫県淡路市夢舞台8-10 国営明石海峡公園(神戸淡路鳴門道淡路ICから車で5分)
有料席:なし
打ち上げ玉数:約5,000発

姫路みなと祭海上花火大会(兵庫県姫路市)

himeji

観覧場所からわずか300mの台船から打ち上げられる花火は迫力満点!水上スターマインや仕掛け花火のほか、なかなか見られない尺玉(10号玉)も打ち上げられる、豪華な花火大会。花火の前には海上神事や海上放水パレードも行われるので、早い時間から出かけよう!

開催日:例年7月下旬の土曜日 ※荒天延期
場所:兵庫県姫路市飾磨区 姫路港(飾磨地区)
有料席:なし
打ち上げ玉数:約4,000発
駐車場:なし 公共交通機関でお越しください。
URL http://www.city.himeji.lg.jp/s60/2212506/_10016/_10017.html

龍野納涼花火大会(兵庫県たつの市)

tatsuno

兵庫県南西部に位置するたつの市。中央に揖保川が流れるこの町には、昔から続く伝統的な花火大会があります。特徴は、何と言っても全長120mのナイアガラ『揖保川清流の滝』!揖保川の清流に流れ落ちるナイアガラは、圧巻そのもの。また、和太鼓の演奏と花火の幻想的なハーモニーが楽しめます。早打ちやスターマインのほか、趣向を凝らした仕掛け花火やメッセージ花火も見もの。

開催日:例年8月の第一土曜日※荒天延期
場所:兵庫県たつの市龍野町富永 たつの市千鳥ヶ浜グラウンド、揖保川河川敷(JR本竜野駅から西へ徒歩15分、山陽道龍野ICから車で5分)
有料席:なし
駐車場:会場周辺に約2500台

みなとこうべ海上花火大会(兵庫県神戸市)

kobe

兵庫県下、最大規模の花火大会。回を増すごとに豪華になっているこちらの特徴は、何と言っても神戸一千万ドルの夜景とともに楽しめること!打ち上げ玉数も1万発と、ダイナミックな花火大会です。デートにも人気なので、この夏は好きな人を誘って行こう♪

開催日:例年8月の第一土曜日 ※雨天決行・荒天中止
場所:兵庫県神戸市中央区
ポーアイしおさい公園、ポートアイランド北公園、新港第2・第4(協賛席のみ)・第1・第3突堤、メリケンパーク、中突堤、高浜岸壁・ハーバーランド、兵庫ふ頭
   打上場所は神戸港(新港突堤~メリケンパーク南側海上より)
花火打上時間 19:30~20:30
有料席:一般(個人)サポーター向け観覧席あり
駐車場:なし 公共交通機関でお越しください。
URL https://kobehanabi.jp/

加古川まつり花火大会(兵庫県加古川市)

kakogawa01

兵庫県播磨地区の東側に位置する加古川市。こちらの花火大会の特徴は360°どの角度からも楽しめること!加古川の中央から打ち上げられるため、周囲にさえぎるものがほとんどなく、会場周辺どこからでも観賞できるのです。『川まつり』として昭和28年に始まったお祭りは、今では東播随一の規模を誇る夏の風物詩となっています。

開催日:例年8月第一日曜日※荒天中止
場所:兵庫県加古川市加古川町 加古川河川敷緑地(加古川バイパス北側)
有料席:あり
駐車場:なし 公共交通機関でお越しください。
URL http://kakogawa-matsuri.com/

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

Hashtags

旬のキーワード

「アート」のランキング

「アート」の記事はまだまだあります

アート一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP