『みかんの島』から美味しい味覚がやってきた!/ライターバトン 山口→兵庫編

瀬戸内に面した7県に住んでいるフォトライターが、他の地域に自分の地域のお土産を贈り合う「ライターバトン企画」。
今回は、山口県の藤本雅史さんからの贈り物を兵庫の日根野がいただきました。

わくわくして箱を開けると、なんということでしょう!
俺の好きなみかんモノ!藤本さんわかってるなー(←なにが?)
入っていた物は、

①島のみかんはちみつ
②島そだち「みかんの島」からの贈り物
③島サブレ(周防大島マップ付き)

まさかのみかんモノの島モノ!ダブルパンチでやられちゃっいます。
なんとか冷静さを保ちつつ、早速シンプルにトーストにみかんはちみつでいただきます。

おいし〜い〜!!
はじめに、はちみつの味がしっかりきて、すぐにほんのり柑橘の風味がやってきます。
なんだかじんわりと心があたたかくなります。
このはちみつどんなとこで作ってるのかな?と思いネットで検索。
「みかんの花が咲く春頃の2週間しかいい状態で収穫ができないという希少で貴重なはちみつ」の文字。いや納得だわ。美味しいもん!

封を開けてはちみつを見た瞬間作ってみようと思ったのが豆乳パンケーキ。
はちみつの味がしっかりしているので豆乳のシンプルなパンケーキにはピッタリ!これははまります。
今回はバターと生クリームの超テッパンを試してみましたが間違いないですよ。
はちみつの後に来る柑橘の風味がより一層はちみつの美味しさを引き出している。そんな感じがします。


パンケーキのお供にはこれまた周防大島の濃厚なオレンジジュース『島そだち』。
周防大島って「みかんの島」と呼ばれているらしく、瀬戸内海の温暖な気候が生んだ100%ストレートジュース。
味は、とにかくすごく濃くて上質な甘み。でもすっきりしていて一気に飲み干してしまいました。これはハマりますね。
お腹いっぱい。

そして最後に、ほんのりみかん味の周防大島のカタチ『島サブレ(周防大島マップ付き)』
藤本さんいいものを贈ってくれましたね。
つまり島サブレを食べて周防大島に恋いこがれ、暖かくなったらマップを持って島においで、というおもてなし心満載の心意気ですね。
ありがとうございます。
まんまとハマりました!
暖かくなったら周防大島行きます!!!

山口の藤本さん、周防大島の味覚存分に味わいました。
ごちそうさまでした。

さて次は、広島の菅波さんですね。
あれを贈ろうかな〜♪


今回ご紹介した商品はすべてこちらでご購入いただけます。
道の駅サザンセトとうわ
営業時間:10:00~18:00
定休日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
住所:山口県大島郡周防大島町大字西方1958-77
TEL:0820-78-0033
http://www.sazan-seto.com/

瀬戸内Finderフォトライター 日根野太之

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

Hashtags

旬のキーワード

「おみやげ・お取り寄せ」のランキング

「おみやげ・お取り寄せ」の記事はまだまだあります

おみやげ一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP