ふんわり、とろ〜り♡ 海外でも大人気の『くりーむパン』/八天堂 三原港町本店(広島県三原市)

『八天堂』といえば、いまやテレビや雑誌でひっぱりだこの有名スイーツ店。国内外に22店舗(2015年12月現在)展開しているので、一度は食べたことのある方も多いのではないでしょうか? 今回は、そんな八天堂の本店(広島県三原市)へおじゃましてきました。

こちらが『八天堂 三原港町本店』。昭和8年(1933年)に開業した、こぢんまりとしたお店です。

オープンは午前9時。朝イチからお客さんがひっきりなしに訪れ、取材にうかがった10時頃にはかなり商品が減っていました。

支店ではあまり見かけない限定品も。さすが本店です。


こちらは、八天堂の代名詞と言われる『くりーむパン カスタード』。手に持つとずっしり重く、生地はしっとりやわらか。そして、半分に割ってみると……

うわー♡ とろ〜り、なめらかなカスタードクリームがぎっしり! ひとくちほおばると、生地とクリームが口の中で夢のように溶けていきます。リキュールやエッセンスを加えず、素材の良さが生かされた優しい味わい。瞬く間に完食してしまいました。

実は、八天堂のくりーむパンは、生地づくりから包装にいたるまですべて手作業。パンもクリームも本当にやわらかいので、機械で包装するとつぶれてしまうんだそうです。さらに驚くのは、毎日約4万個のくりーむパンを、広島のたった1つの工場で製造しているということ。東京でも韓国でも、広島産のくりーむパンが食べられているのです。

冬季限定でこんな商品も。

『くりーむパン あんバター』に、

『くりーむパン スイートポテト』。どちらもレンジで軽くあたためると、バターがほどよく溶けて、えも言われぬ香りが♡ これを食べるためなら、寒い冬も待ち遠しくなります!

みなさん、もうすっかりお腹がへったのではないでしょうか!? 自分のために買うもよし、贈り物にするもよし。広島で毎日手づくりされる八天堂の『くりーむパン』を、あなたもぜひ一度試してみてくださいね!


八天堂 三原港町本店
所在地/広島県三原市港町1-5-20
営業時間/9:00~完売まで
定休日/水曜日
電話/0848-67-1077(予約受付 9:00~17:00、商品受取 9:00~12:00)
【公式HP】http://hattendo.jp/
【オンラインショップ】http://shop.hattendo.jp/

瀬戸内Finderフォトライター 古川いづみ

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

Hashtags

旬のキーワード

「グルメ」のランキング

「グルメ」の記事はまだまだあります

グルメ一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
瀬戸内ファインダー旅フォトコンテストを開催中です!
11月1日(水)から12月31日(日)まで瀬戸内ファインダー旅フォトコンテストを開催します! ご応募お待ちしております! 詳細はInstagramをチェックしてね!
PAGE TOP