海も山も川も!愛媛県のキャンプ場まとめ5選/宇和島市、久万高原町、今治市、西条市、四国中央市

海も山も川も島もある! 愛媛県のおすすめキャンプ場をまとめてご紹介。

①南レクオートキャンプ場(愛媛県宇和島市)

nanreku1

愛媛県の南宇和島市津島町、北灘湾を望める海に囲まれた丘の上にある愛媛県内最大級のオートキャンプ場。

美しい海岸線や美しい夕陽を眺めることができる景勝地でもあります。管理棟にはトイレやシャワーもあり安心。
キャンプ場から遊歩道を通って直接海まで行くことができるので、海水浴や釣りも楽しめますよ。

食材等を持参すればBBQができちゃう「手ぶらdeキャンプ&バーベキュー」、その場ですぐ釣りができちゃう「手ぶらdeフィッシング」といったプランも活用してみてくださいね。

周辺には南楽園、ファミリーパーク、津島プレーランドなど観光スポットもあり、たっぷり遊べます。


南レクオートキャンプ場
住所/愛媛県宇和島市津島町近家甲1604
アクセス/津島高田ICよりR56経由で約10分
https://www.nanreku.jp/site/uwajima/auto-camp.html

②久万高原ふるさと旅行村(愛媛県久万高原町)

furusato2

愛媛県のほぼ中央、天空の町久万高原町にある、愛媛の山村リゾート『久万高原ふるさと旅行村』。
フリーサイトのキャンプ場のほか、お風呂・キッチン・トイレ・洗濯機が完備されたケビンもあるので、快適にアウトドア体験ができちゃいます。

敷地内にはなんとアルパカ農園があり、週末は餌やりも可能! そのほか乗馬体験、ツリークライミング®体験、愛媛県内最大級の望遠鏡での天文観測やプラネタリウムも楽しめます(天文台は要予約)。

古民家カフェにレストランもあり、炭焼きBBQ食材セットも販売されているので食事の心配は無用。好きなスタイルでエンジョイしてください!


久万高原ふるさと旅行村
住所/愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川乙488
アクセス/国道33号線→県道12号利用で松山市内から約1時間
https://kuma-kanko.com/spot/spot379/

③多々羅キャンプ場(愛媛県今治市)

tatara1

しまなみ海道の大三島と生口島を結ぶ『多々羅大橋』を見上げる場所にあるオートキャンプ場。大三島ICを下りて約1分の好立地です。
敷地はとても広く、瀬戸内の美しい海を眺められるコテージもあり、炊事棟などが整備されています。

敷地内には白砂が美しい海岸もあり、海水浴や釣りもOK! 夏季は温水シャワーの使用もできます。

ちなみに大三島には、海の見える温浴施設があるんです。海水風呂のあるマーレ・グラッシア大三島、一般利用もOKの上浦多々羅スポーツ公園のお風呂はぜひ訪れてほしいスポット。
「お風呂とキャンプはセット!」というキャンパーも多いなか、とっても便利な島ですよ!


多々羅キャンプ場
住所/愛媛県今治市上浦町井口7523
アクセス/大三島ICから約1分
https://www.city.imabari.ehime.jp/kanko/spot/?a=213

④瀬戸内東予シーサイドキャンプ場(愛媛県西条市)

kyukamura1

青い空、青い海、美しい白浜が広がる抜群のロケーション!
海は目の前。好きな時に泳いだり釣りをしたり、海をおもいっきり楽しみたい人にぴったり! 夏には海の家もオープンします。

キャンプのお楽しみのひとつ、お風呂は休暇村本館の『ひうちなだ温泉』へGO!

テントはもちろん、BBQコンロや炭、ランタン、食材をまるっと準備してもらえる常設テント宿泊プランがあるので、手ぶらで訪問OK!
さらに朝食ビュッフェ・入浴までセットになったプランもあり、至り尽せりなシーサイトキャンプが楽しめます。

もちろんキャンプサイトもあるのでテント持込派もご安心を。AC電源付のサイトは2区画限定なのでお早めに。


瀬戸内東予シーサイドキャンプ場
住所/愛媛県西条市河原津
アクセス/今治湯ノ浦ICから約3km、今治ICから約13km
https://www.qkamura.or.jp/toyo/camp

⑤富郷キャンプ場(愛媛県四国中央市)※令和4年度は休止

fugou1

清流が流れる自然いっぱいの山の中で眠りたい人にぴったり。キャンプサイトはもちろん6人用ケビンもあり、テントが苦手な人でも大丈夫です。
テントやシュラフ(寝袋)、コンロなどレンタル用品も充実しており、共同シャワーやトイレもあるので安心。
近くには清流の銅山川が流れており、アユ釣りや川遊び、また木々の木陰での森林浴など、自然体験をたっぷり満喫できるキャンプ場です。


富郷(とみさと)キャンプ場
住所/愛媛県四国中央市富郷町津根山字モトリ乙2番2
アクセス/三島川之江ICから車で40分
http://www.shikochu-kankou.jp/?page_id=87

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

Hashtags

旬のキーワード

「アート」のランキング

「アート」の記事はまだまだあります

アート一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP