今年の夏は、島の野外シアターへ! 『映画祭のある島』 生口島のおすすめスポット②【観光編】/広島県尾道市

レモンの生産量日本一で知られる広島県の生口島(いくちじま)には、サイクリングロードの充実などにより、近年ますます多くの観光客が訪れています。そんな生口島で、2016年8/12〜8/14に『第5回 瀬戸田映画祭』が開催! イベントに先立って、島の観光名所やグルメをピックアップします。

第2回目は、メジャーな観光スポットを中心にご紹介!(全3回)

西の日光東照宮!? 極彩色の華やかな寺

生口島の観光名所といえば、やはりここを外すことはできません!

1_P6180091

西の日光東照宮とも言われる『耕三寺』です。こちらの本堂を含め、敷地内の多くの建物が国の有形文化財に登録。また、境内を博物館として公開するという珍しいお寺でもあります。

2_P6180094

近くで見ると、本当に目もくらむような華やかさ!

さらに境内から奥へ進むと……

3_P6180082

打って変わって、白一色の世界! ここは『未来心の丘』と言い、耕三寺博物館による芸術家支援活動の一環として、広島出身の彫刻家によって造られました。素材はすべて大理石です。

このほかにも、豪華な建築物や重要文化財を見学できる展示館などが所狭しと並んでおり、一つひとつ見ているとあっという間に時間が過ぎていきました。そして、お腹がグゥ〜……

いざ、魅惑のご当地グルメ&スイーツへ!

ということで、本日のランチはこちら!

4_P6180138

耕三寺の目の前にある御食事処・ちどりの『たこ天卵とじ丼』です。生口島では昔からタコ漁が盛んで、こちらのお店でも瀬戸内海でとれたプリップリのタコを提供。そのおいしさから、お店にはテレビや雑誌の取材がひっきりなしに訪れるのだとか!

一方、生口島のグルメといえばこちらも忘れてはなりません。

5_P6180220

この建物の色は……そう、レモン! 国内シェアNo.1を誇る瀬戸田(生口島の地名)のレモンを使った人気スイーツショップが、この『島ごころSETODA』です。

6_P6200298

全国的にも有名な『瀬戸田レモンケーキ 島ごころ』を買ってみました。袋をあけると、ふわっとレモンのいい香り♡ しっとり優しい生地に、ところどころ現れるレモンの果皮がアクセントになっています。年間100万個近くも売れる人気商品なので、おみやげにすれば喜ばれること間違いなし!

びっくり! 生口島名物『レモン風呂』

続いて、島で一泊したいという方におすすめの宿をご紹介。

7_P6180006+

明治43年創業の老舗旅館『つつ井』です。老舗とはいえ、近年リニューアルしたお部屋はとてもきれい。窓の外はオーシャンビューです。

そして、つつ井で有名なのが、なんといってもこれ!

8_P6180175

『レモン風呂』です!! 香りがいい上に、「ぬくもりが長く続く」「翌朝の化粧ののりがよくなる」といった効果が。浴槽の前でレモンの香りをかいでいるだけでも、すごく幸せな気分になれました。

最後に、こんな写真をご紹介。

9_IMG_1802

これ、どこかわかりますか!? 実は、はじめにご紹介した耕三寺の『未来心の丘』なんです。2014年に行われた『第三回 瀬戸田映画祭』は、未来心の丘の一部をスクリーンとして映画を上映しました。そして、今年2016年は、人気海水浴場の『瀬戸田サンセットビーチ』が舞台です。ちなみに今年の上映作品のひとつは、北野武監督の『菊次郎の夏』。夜の心地よい潮風に吹かれながら、家族と見たい映画ですね。

この夏のプランを考えているなら、ぜひ生口島へ! グルメも癒しもロマンも、ぜんぶこの島にそろっていますよ♪

>>「生口島のおすすめスポット」第1回目の記事はこちら。


第5回 瀬戸田映画祭
開催場所/広島県尾道市瀬戸田町垂水1506-15(瀬戸田サンセットビーチ イベント広場)
開催日時/2016年8/12(金)〜8/14(日) 17:00開場、19:30上映開始
入場料/無料
http://setoda-film-festival.com/

耕三寺博物館(耕三寺)
所在地/広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2
開館時間/9:00~17:00 ※潮聲閣のみ10:00〜16:00
定休日/なし
電話/0845-27-0800
入館料/大人1,400円、大学生1,000円、高校生800円、シニア1,200円、中学生以下無料 ※各種割引あり。詳しくは下記サイトにてご確認ください
http://www.kousanji.or.jp/

御食事処 ちどり
所在地/広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田530-2
営業時間/11:00〜16:00、18:00〜23:00
定休日/火曜日
電話/0845-27-0231
http://chidori-onomichi.com/

島ごころSETODA
所在地/広島県尾道市瀬戸田町沢209-32
営業時間/10:00〜17:00
定休日/なし ※1/1は休み。臨時休業あり
電話/0845-27-0353
http://www.patisserie-okumoto.com/

旅館 つつ井
所在地/広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田216
電話/0845-27-2221
宿泊料金/10,800円〜(大人1名、1泊2食付き)
http://www.tsutsui.yad.jp/

瀬戸内Finderフォトライター 古川いづみ

大きな地図を見る>

この記事が役に立ったらいいね!してね

関連キーワード

関連記事

Hashtags

旬のキーワード

「アート」のランキング

「アート」の記事はまだまだあります

アート一覧

Release

瀬戸内リリース

Ranking

記事ランキング

Keyword

人気のキーワード

Hashtags

旬のキーワード

Features

特集

特集一覧
こちらもおすすめ
「瀬戸内Finder」のウェブサイトがリニューアルオープンしました!
この度、当機構が運営する国内向け観光サイト「瀬戸内Finder」が新たな姿でリニューアルオープンしました! 「瀬戸内Finder」の記事だけでなく、せとうちの観光スポット情報などの掲載も予定しております!
PAGE TOP