「ケンチクって難しい?」いいえ、実は建築って可愛くて面白い!今、観光先の一つとしてちょっとしたブームになりつつあるんです。瀬戸内のケンチク女子にその楽しみ方を紹介していただきました。今回訪れたのは、美術館や図書館、庁舎など、瀬戸内を代表する様々なモダニズム建築。7名の建築家の作品を巡る、フォトジェニックでちょっとマニアックな旅へ!
アート 愛媛県
建築ファン必見!愛媛の現代名建築めぐり/愛媛県今治市
アート 香川県
#丹下健三|すべては瀬戸内からはじまった。焼け野原にまちを描いた一人の青年の夢/(広島県広島市・香川県高松市)
#安藤忠雄|タテヨコナナメ自由自在!こどもからおとなまで楽しめるAndo建築/愛媛県松山市・兵庫県淡路市
アート 広島県
#村野藤吾|今も昔も新しい!?地域に愛されるディテールを見に行こう!/渡辺翁記念会館・世界平和記念聖堂(山口県宇部市・広島県広島市)
アート 徳島県
#増田友也|開けてびっくり!色あざやかな光と美しい翳の箱/鳴門市文化会館・鳴門市健康福祉交流センター(徳島県鳴門市)
アート 山口県
#鬼頭梓|とあるアートでブックな休日に密着!山口でのんびり女子旅/山口県立美術館・山口県立山口図書館(山口県山口市)
#谷口吉生|追求された美に浸る。絵画のようにケンチクを鑑賞する?/丸亀市猪熊弦一郎現代美術館・香川県立東山魁夷せとうち美術館(香川県丸亀市・坂出市)
アート 岡山県
#前川國男|日常とカルチャーの交差点。岡山の文化エリアを巡る『カワイイ』を探す旅!/岡山県天神山文化プラザ・岡山県庁舎・林原美術館(岡山県岡山市)
瀬戸内リリース
愛媛県南予地域における観光型MaaSの実証実験を開始
瀬戸内ブランドコーポレーションとKDDI、瀬戸内エリアを動画で紹介する「せとうちチャンネ...
決勝大会を12月13日より開催! 第2回「瀬戸内おみやげコンクール(菓子・スイーツ)」
記事ランキング
大人気!香川銘菓『観音寺まんじゅう』/白栄堂(香川県観音寺市)
おみやげ 香川県
姫路の立ち食いそばは蕎麦じゃない?70年愛される最強の“ミスマッチ”/えきそば(...
グルメ 兵庫県
瀬戸内海に浮かぶ『直島』は現代アートの聖地。 自然とアートが共生する島の魅力を堪...
真っ白なギリシャ風車がシンボル!日本のオリーブ発祥の地! / 小豆島オリーブ公園...
あの名作のロケ地はここ!フォトジェニックな『駅』を巡る旅/愛媛県松山市・伊予市
人気のキーワード
旬のキーワード
瀬戸内 Finder