Ehime
愛媛県といえば、みかん。全国的に知名度も高く、近年では穏やかな気候を活かして多くの柑橘類を生産している。また日本最古の温泉「道後温泉」や、城下町として栄えた松山では、ゆったりとした時間を味わえます。愛媛と広島を結ぶ「しまなみ海道」からは、多島美景観だけでなく、大迫力の造船所を眺めることもできます。村上水軍ゆかりの地や、瀬戸内の海産物を楽しむ島巡りもおすすめ。
「愛媛県」の最新記事
アート 愛媛県
絶景!20万本の菜の花が咲き誇る名所/翠波高原(愛媛県四国中央市)
おみやげ 愛媛県
道後で発見!皇室の方々にも愛された幻の和菓子/松山市道後
グルメ 愛媛県
こっちが元祖お好み焼きだった!?松山のソウルフード『三津浜焼き』/松山市三津...
内子の文化・芸能の中心『内子座』/愛媛県喜多郡内子町
愛媛県
江戸時代の町並みが今も残る内子。木蝋資料館 上芳我邸/愛媛県北宇和郡内子町
愛媛に一軒だけ残る、老舗和蝋燭専門店『大森和蝋燭屋』/愛媛県喜多郡内子町
ホテル・宿 愛媛県
全室オーシャンビュー。瀬戸内海の絶景と温泉が楽しめる休暇村瀬戸内東予/愛媛県...
ばりぃさんもオススメ!澄みきった魚出汁スープの今治ラーメン/光屋(愛媛県今治...
愛媛から贈られてきたみかんはやっぱり美味しかった!/ライターバトン愛媛→山口...
野菜、果物、パン、アイス!美味しいものがいっぱいの内子フレッシュパークからり...
瀬戸内海の小さな島大島にある『大島石』青山石工房/愛媛県今治市
100年前の織機を使った、今治のスローなものづくり。/工房織座(愛媛県今治市...
瀬戸内海に浮かぶ島の料理旅館せと。波の音、船音を聞きながら海の幸を楽しむ…/...
戦国時代、瀬戸内海を支配した村上水軍の歴史を辿る村上水軍博物館/愛媛県今治市
「あ~、うまいぞなもし」子規ゆかりの有形文化財で食す絶品鯛めし/松山市三津浜
オトナ女子注目!シャッター街がお洒落なストリートに変身中/三津浜商店街(松山...
B【募集終了】酒蔵と名店料理!瀬戸内の”美味しい旅”モニターツアー/四国編 ...
日本伝統工芸、漆器の良さを体感!『伊予桜井漆器会館』/愛媛県今治市
地元の農作物が安すぎる!噂の道の駅『しまなみの駅 御島』/愛媛県今治市
250年の歴史を持つ伝統工芸品。全国一のシェアを占める『手すき和紙』/山本屋...
85m上空から松山市街をくるりと一望『いよてつ高島屋くるりん』/松山市道後
アンティーク好き必見!明治大正のレトロガラスが揃う『道後ぎやまんガラス美術館...
松山に行ったら乗ってみたい!町一番の人気者/坊っちゃん列車(松山市道後)
家飲みマリアージュVOL.2愛媛編 『石鎚 無濾過純米ふね搾り』×『愛媛産ハ...
タオルを学ぶ、タオルに触れる。今治タオルの情報発信基地、テクスポート今治/愛...
瀬戸内海に浮かぶ『弓削島(ゆげしま)』。海に囲まれた島ならではのピラフは見た...
美人の湯と神秘の森をもつ楢原山で古をめぐる旅/愛媛県今治市
今治産の綿花で純国産のタオルとストールを織る、しまなみコットンファーム/愛媛...
「まぼろし」の発酵茶 愛媛県西条市の天狗黒茶
ちょっとしたお祝いやパーティにぴったり♪愛媛県の地元食材をふんだんに使った、...
瀬戸内リリース
愛媛県南予地域における観光型MaaSの実証実験を開始
瀬戸内ブランドコーポレーションとKDDI、瀬戸内エリアを動画で紹介する「せとうちチャンネ...
しまなみエリアのウェディング商品「しまなみ婚」に新しいプランが誕生
決勝大会を12月13日より開催! 第2回「瀬戸内おみやげコンクール(菓子・スイーツ)」
記事ランキング
幻のスイーツ『霧の森大福』。食べて買って満たされる道の駅があった!/霧の森(愛媛...
2021年度版しまなみ海道おすすめグルメスポット総まとめ!
サイクリング
ここでしか手に入らないお菓子『観音寺まんじゅう(名菓観音寺)』/白栄堂(香川県観...
おみやげ 香川県
姫路の立ち食いそばは蕎麦じゃない?70年愛される最強の“ミスマッチ”/えきそば(...
グルメ 兵庫県
エヴァファン必見!宇部新川駅に行ってきた/山口県宇部市
アート 山口県
人気のキーワード
旬のキーワード
瀬戸内 Finder