Tokushima
四国八十八ヶ所のスタート地点となる徳島県。東西を山に囲まれ、扇状に広がる徳島平野、その先に広がる瀬戸内海。海の幸、山の幸に恵まれ、新鮮な食材を楽しむことができます。また目を楽しませてくれるのは本場の「阿波踊り」。見て楽しむだけでなく、観光客も参加して楽しむことができるのも魅力の一つです。瀬戸内海が魅せる鳴門の渦潮や、秘境祖谷のかずら橋、大歩危峡の川下りなど、徳島の自然も満喫してください。
「徳島県」の最新記事
アート 徳島県
素材と真っ直ぐに向き合って生まれる藍染めの美しさ/一草/ISSO(徳島県徳島...
グルメ 徳島県
築90年の古民家カフェで満喫する至福のイタリアン/まめぼんCafe(徳島県海...
おみやげ 徳島県
本藍染最高級イタリアンレザーを使った小物も!フルハンドメイド・総手縫いの革工...
暮らしの句読点になる『ちょうどいい』をテーマに/珈琲とチーズケーキ ぐるりと...
30年間『無添加』と『おいしい』にこだわり続ける老舗の練り物、あっぱれ!/四...
ここで入手した『古くて新しいもの』が毎日を楽しくする/吾樂堂(徳島県徳島市)
自分自身と向き合う貴重な体験。数年後に届く手紙を出そう/花見山 心の手紙館(...
『なると金時』のおいしさをダブルで味わう。鳴門金時ポテレット/株式会社昌栄(...
建物、料理、スイーツも。ほとばしる一途なれんこんLOVE!/れんまるカフェ(...
ホテル・宿 徳島県
徳島の素材をふんだんに使った料理を存分に味わえる、ちょっと贅沢な隠れ家的リゾ...
伝統から革新へ。今、あらためて注目したい『阿波和紙』の可能性/阿波和紙伝統産...
まるで『自分の家』のように。誰もがくつろぐことができる場所を目指して/uch...
確かな審美眼によるセレクト。地域に根ざした手仕事の魅力/遠近(徳島県徳島市)
アンチエイジングにも期待! 貴重な『阿波古代米』をお土産に/阿波いにしえ本舗...
ひとくちサイズの幸せ。140年以上愛される阿波銘菓/川田まんぢう長久堂(徳島...
#増田友也|開けてびっくり!色あざやかな光と美しい翳の箱/鳴門市文化会館・鳴...
いつもの「いただきます」を大切に。町を第一に考えた食堂とパンと食品のお店/か...
豆腐好きは必見!徳島県唯一の村にある豆腐店&カフェ/桑原豆腐店・とうふカフェ...
ランチ予約は1年待ち!? いま徳島で最も予約がとれないレストラン/農家レスト...
温故知新を形に。古い工場が生まれ変わったロースタリーカフェ/NOVOLD C...
きっと、あなたもファンになる。素材を大切にした優しい味の絶品ピッツァ/Yus...
その小さなサイズ感がたまらない!手のひらサイズの苔庭を自分で作ってみませんか...
ご飯が主役!おひつのある暮らし/岡田製樽(徳島県名西郡石井町)
舌の肥えたスイーツ好きをも唸らせる、出現レアな絶品お菓子ブランド/howat...
親子二代のタッグが魅力!徳島で愛される韓国の味をランチタイムに/魚谷キムチの...
路地裏に飛ぶ青い鳥が目印。焼売と魯肉飯が自慢の小さな食堂/totto79(徳...
ちょっとこだわって、オシャレな『徳島のイイモノ』をおみやげにいかが?/にちに...
そっと静かに流れる時間が愛おしい。お寺の境内にある小さな喫茶店/ろうそく夜(...
秘境ドライブで辿り着く天空の人形村/天空の村 かかしの里(徳島県三好市東祖谷...
ネコ好きさんなら絶対立ち寄るべし!ネコアイテムいっぱいのほんわか雑貨屋さん/...
瀬戸内リリース
愛媛県南予地域における観光型MaaSの実証実験を開始
瀬戸内ブランドコーポレーションとKDDI、瀬戸内エリアを動画で紹介する「せとうちチャンネ...
しまなみエリアのウェディング商品「しまなみ婚」に新しいプランが誕生
決勝大会を12月13日より開催! 第2回「瀬戸内おみやげコンクール(菓子・スイーツ)」
記事ランキング
これぞ苔の聖地。心まで潤う癒やしのカフェ/ギャラリー喫茶 こけむしろ(愛媛県西予...
グルメ 愛媛県
幻のスイーツ『霧の森大福』。食べて買って満たされる道の駅があった!/霧の森(愛媛...
おみやげ 愛媛県
姫路の立ち食いそばは蕎麦じゃない?70年愛される最強の“ミスマッチ”/えきそば(...
グルメ 兵庫県
ここでしか手に入らないお菓子『観音寺まんじゅう(名菓観音寺)』/白栄堂(香川県観...
おみやげ 香川県
エヴァファン必見!宇部新川駅に行ってきた/山口県宇部市
アート 山口県
人気のキーワード
旬のキーワード
瀬戸内 Finder