Tokushima
四国八十八ヶ所のスタート地点となる徳島県。東西を山に囲まれ、扇状に広がる徳島平野、その先に広がる瀬戸内海。海の幸、山の幸に恵まれ、新鮮な食材を楽しむことができます。また目を楽しませてくれるのは本場の「阿波踊り」。見て楽しむだけでなく、観光客も参加して楽しむことができるのも魅力の一つです。瀬戸内海が魅せる鳴門の渦潮や、秘境祖谷のかずら橋、大歩危峡の川下りなど、徳島の自然も満喫してください。
「徳島県」の最新記事
グルメ 徳島県
地元っ子も観光客も!県内外から人が集まる大規模マルシェ/とくしまマルシェ(徳...
アート 徳島県
四国唯一の天然湖!湖畔を散策しながらバード・ウォッチングを楽しもう! / 海...
滝つぼには大蛇が棲む!? まさに秘境の地にある名瀑! / 大釜の滝(徳島県那...
まさに赤い宝石! ゴク甘フルーツトマト『星のしずく』/原田トマト(徳島県阿波...
太平洋の絶景が続く、シーサイドドライブコース! / 南阿波サンライン(徳島県...
どこで拝む?南阿波のオススメ『初日の出』スポット! / 南阿波サンラインと水...
『ういろ』が生チョコと出会って生まれた絶品スイーツ『ちょこっとういろ』/川田...
森林浴を楽しみながら滝の回廊を巡ろう! ~ 後編 ~ / 轟九十九滝めぐり(...
森林浴を楽しみながら滝の回廊を巡ろう! ~ 前編 ~ / 轟の滝(轟本滝)と...
終点の夫婦滝を目指して癒やしの渓流ウォーキング!/雨乞の滝(徳島県名西郡神山...
漁師町の極上味噌汁『わかめ汁』/活・心・鮮 味処 あらし(徳島県鳴門市)
別名「黒い真珠」。広島が誇る高級フルーツ/三次ピオーネ(広島県三次市)
徳島県
阿波の國 体験学習 日帰りバスツアー潜入レポート!/(徳島県)
唯一無二の極太素麺、『半田素麺』が美味い!/北室白扇(徳島県美馬郡)
日本一の清流をフワリ流れるフロートキャニオニングツアー/Trip 四国の川の...
ドイツグルメも充実! ベートーヴェン『交響曲第九番』アジア初演の地にある記念...
お魚天国な漁協市場の絶品海鮮グルメ/JF北灘(徳島県鳴門市)
こんなところに地ビール!山中の田舎町で極上の休日を/RISE & WIN B...
農家民宿で味わう美郷流マクロビオティック料理/きのこの里(徳島県吉野川市)
おみやげ 徳島県
これぞクールジャパン! Tシャツやジーンズも染められる藍染め体験/藍の館(徳...
好きなだけ試飲OK! 梅の名産地『美郷』で育った極上梅酒/東野リキュール製造...
西日本第二の高峰『剣山』のトレッキング(山歩き)を満喫!/剣山(徳島県)
希少な高山植物が群生する楽園『岳人の森』/徳島県名西郡神山町
春の徳島の隠れた名所。山奥に咲く芝桜!/高開の石積み(徳島県吉野川市美郷)
おめでタイ贈り物『鯛の塩釜焼き』/塩釜屋 大家(徳島県鳴門市)
徳島からの贈り物は『海のギャング』だった…
家飲みマリアージュVOL.9徳島県 本家松浦酒造場『鳴門鯛 吟醸しぼりたて生...
みかんとイチゴの町にある道の駅/ひなの里かつうら(徳島県勝浦郡)
徳島の伝統工芸品を作ろう!/矢野陶苑(徳島県鳴門市)
日本中のひな人形が集う日本一のひな祭り/ビッグひな祭り(徳島県勝浦郡)
瀬戸内リリース
愛媛県南予地域における観光型MaaSの実証実験を開始
瀬戸内ブランドコーポレーションとKDDI、瀬戸内エリアを動画で紹介する「せとうちチャンネ...
決勝大会を12月13日より開催! 第2回「瀬戸内おみやげコンクール(菓子・スイーツ)」
記事ランキング
大人気!香川銘菓『観音寺まんじゅう』/白栄堂(香川県観音寺市)
おみやげ 香川県
姫路の立ち食いそばは蕎麦じゃない?70年愛される最強の“ミスマッチ”/えきそば(...
グルメ 兵庫県
瀬戸内海に浮かぶ『直島』は現代アートの聖地。 自然とアートが共生する島の魅力を堪...
アート 香川県
世界初!歌川国芳のミュージアム/『UKIYO-E KURASHIKI/国芳館』岡...
アート 岡山県
真っ白なギリシャ風車がシンボル!日本のオリーブ発祥の地! / 小豆島オリーブ公園...
人気のキーワード
旬のキーワード
瀬戸内 Finder