Yamaguchi
本州と九州を繋ぐ要の場所、山口県。城下町として栄えた地域も多く、日本の近代化にあたっては数多くの歴史や偉人がこの場所から生まれました。春は桜、夏は花火と季節毎に違った表情を魅せる錦帯橋、風情ある町並み、美しい庭園に寺社仏閣。またTVコマーシャルのロケ地としても有名になった角島大橋や、雄大なカルスト台、鍾乳洞はまさに絶景。ぜひカメラを片手に旅をしてみてください。
「山口県」の最新記事
グルメ 山口県
カラフルに並ぶネタに目移り必至!週末&祝日限定の寿司バトル『活きいき馬関街』...
おみやげ 山口県
輝く瀬戸内海を眺めながらいただく手づくりジャム&スイーツ!/瀬戸内ジャムズガ...
まるでヴィンテージワイン!?百年以上の蔵で醸される極上の甘露醤油/山口県柳井...
フグと美酒にほろっ♪【ツアー同行レポ 後編】瀬戸内の美味しい旅モニターツアー...
燃ゆる花の都!【ツアー同行レポ 前編】瀬戸内の美味しい旅モニターツアー<山口...
アート 山口県
水中を〝飛ぶ〟ペンギンたちに大興奮!/しものせき水族館・海響館
一生に一度は見ておきたい!? 絶景道の駅「北浦街道 豊北」/山口県下関市
海で陸で神輿を叩きつける!? 西日本有数の奇祭『俄祭り』/山口県柳井市
『花燃ゆ』の舞台に行こう!VOL.5 志士闊歩の街・防府/山口県防府市
日本初!?学問の神様・菅原道真が祀られた天神様/防府天満宮(山口県防府市)
『花燃ゆ』の舞台に行こう!VOL.4 維新が起こった海峡の町/山口県下関市
京都に並ぶ文化都市『西の京』の至宝!/瑠璃光寺 五重塔(山口県山口市)
『花燃ゆ』の舞台に行こう!VOL.3 沈流亭/山口県山口市
天空に浮かぶ、三世代が30年かけて築いた『平さんの棚田』/祝島
山口県
地元で穫れた魚が食べられない!? 島に小さな橋を架けるため立ち上がった海の男...
D【募集終了】酒蔵と名店料理!瀬戸内の“美味しい旅”モニターツアー/山口編 ...
周防大島のパワースポット!四つの奇岩を巡る「しあわせ祈願」の旅/山口県周防大...
ねばねば自然薯でとろろ飯!ライターバトン山口編
新鮮魚介がぶち安いッ!!『道の駅 上関海峡』/山口県上関町
クルーズ 山口県
絶景をゆく海上アトラクション!?『青海島クルーズ』/山口県長門市
山の恵みをまるかじり!? 『道の駅 おふく』/山口県美祢市
神秘の地底世界!数億年かけて生み出された日本最大級の鍾乳洞/秋芳洞(山口県美...
瀬戸内の酒・家飲みマリアージュVOL.6山口県編 旭酒造『獺祭 純米大吟醸 ...
海に沈む夕陽と漁火が美しい絶景の棚田!/東後畑棚田(山口県長門市)
山口県南西部のオススメ桜名所!/ときわ公園と竜王山公園(山口県宇部市/山陽小...
中国地方を代表する桜名所! / 錦帯橋と岩国城(山口県岩国市)
家飲みマリアージュVOL.1山口編 『酒井酒造 五橋』×『赤かぶのカルパッチ...
周防大島の特産、太刀魚(たちうお)を使ったハワイの伝統料理。太刀魚(たちうお...
クジラの町・仙崎に生まれた童謡詩人「金子みすゞ」/山口県長門市
3億年前は海だった!?日本最大級のカルスト台地/秋吉台(山口県美祢市)
瀬戸内リリース
愛媛県南予地域における観光型MaaSの実証実験を開始
瀬戸内ブランドコーポレーションとKDDI、瀬戸内エリアを動画で紹介する「せとうちチャンネ...
しまなみエリアのウェディング商品「しまなみ婚」に新しいプランが誕生
決勝大会を12月13日より開催! 第2回「瀬戸内おみやげコンクール(菓子・スイーツ)」
記事ランキング
幻のスイーツ『霧の森大福』。食べて買って満たされる道の駅があった!/霧の森(愛媛...
おみやげ 愛媛県
日本三大秘境!徳島県『祖谷』がスゴすぎる!ワイルドな田舎体験と吊り橋効果で恋も実...
アート 徳島県
ここでしか手に入らないお菓子『観音寺まんじゅう(名菓観音寺)』/白栄堂(香川県観...
おみやげ 香川県
知る人ぞ知る、幻の銘菓「岩まん」/岩味屋(山口県岩国市)
姫路の立ち食いそばは蕎麦じゃない?70年愛される最強の“ミスマッチ”/えきそば(...
グルメ 兵庫県
人気のキーワード
旬のキーワード
瀬戸内 Finder