Traditional-craft
瀬戸内の伝統工芸に関する情報をご紹介しています。瀬戸内在住のライター・カメラマンによって独自取材された現地情報が満載。期間限定のおすすめの観光情報も。瀬戸内方面(広島、岡山、香川、徳島、愛媛、山口、兵庫)への旅行プラン・観光ルートにお役立て下さい!
「伝統工芸」の最新記事
アート 香川県
日常を彩る伝統工芸品!『丸亀うちわ』の世界へようこそ/うちわの港ミュージアム...
アート 岡山県
備前焼で楽しむカフェ&雑貨/陽山居・陶吉・UDO(岡山県備前市)little...
旅の思い出を形に!備前焼のふるさとで陶芸体験/蕃山窯(岡山県備前市)
アート 愛媛県
砥部焼の町でこんな体験はいかが? 砥部焼絵付け体験、してみました。/砥部焼陶...
こんぴら歌舞伎大芝居の幟がそのままバッグに!世界でここだけのKONBAG/染...
濃厚で絶品!歴史溢れる街並みで和三盆型抜き体験/讃州井筒屋敷(香川県東かがわ...
アート 徳島県
空・海・藍 故郷の青を世界に/in Between Blues (徳島県海部...
素材と真っ直ぐに向き合って生まれる藍染めの美しさ/一草/ISSO(徳島県徳島...
伝統から革新へ。今、あらためて注目したい『阿波和紙』の可能性/阿波和紙伝統産...
目の前は瀬戸内海。弓削島の陶芸工房で、見つける、作る!世界にひとつの備前焼/...
山村の手仕事『民芸』を山村に移り住んだ若者たちが蘇らせる/民芸新時代(岡山県...
伝統工芸士の職人さんに学ぶ!オリジナル鬼瓦づくり体験/讃岐装飾瓦 やきもの工...
徳島の山里で、楮刈りから始める本格手漉き和紙作りに挑戦!/井本紙漉場(徳島県...
讃岐伝統工芸〜漆で絵付け体験〜/讃岐漆芸美術館(香川県高松市)
自然に囲まれた盆栽の一大産地で苔玉づくり体験/開耶香房(香川県高松市)
手刺繍で描く花や海。弓削島の手仕事、『ゆげ手まり』/ゆげ手まり(愛媛県越智郡...
アート 山口県
素朴でやさしい風合い♪大正末期に姿を消した幻の織物『柳井縞』を織ろう!/やな...
香川を代表する工芸品『高松張子(たかまつはりこ)』の絵付け体験をしてみよう/...
伝統工芸を気軽に体験! 丸亀城のふもとで『Myうちわ』を作ろう/うちわ工房 ...
菊間瓦750年の歴史を見に行こう!/かわら館(愛媛県今治市)
讃岐の地で生まれた極上砂糖『和三盆』と菓子木型の世界を体験!/豆花(香川県高...
愛媛に一軒だけ残る、老舗和蝋燭専門店『大森和蝋燭屋』/愛媛県喜多郡内子町
100年前の織機を使った、今治のスローなものづくり。/工房織座(愛媛県今治市...
アート 広島県
筆の生産シェアNo.1! 広島県熊野町のミュージアム『筆の里工房』
徳島の伝統工芸品を作ろう!/矢野陶苑(徳島県鳴門市)
日本伝統工芸、漆器の良さを体感!『伊予桜井漆器会館』/愛媛県今治市
250年の歴史を持つ伝統工芸品。全国一のシェアを占める『手すき和紙』/山本屋...
アート 兵庫県
日本六古窯・丹波焼の里で、お気に入りのうつわ探しとぶらり窯元路地歩き
瀬戸内色のガラス さぬき庵治石硝子RGG Gallery(Rie Glass...
150年の歴史を経て今も引き継がれる香川の伝統工芸品『はりこ虎』
瀬戸内リリース
愛媛県南予地域における観光型MaaSの実証実験を開始
瀬戸内ブランドコーポレーションとKDDI、瀬戸内エリアを動画で紹介する「せとうちチャンネ...
「せとうちショッピングエール」6 月 8 日オープン
しまなみエリアのウェディング商品「しまなみ婚」に新しいプランが誕生
決勝大会を12月13日より開催! 第2回「瀬戸内おみやげコンクール(菓子・スイーツ)」
記事ランキング
創業は明治37年!徳島の自転車業界をリードする老舗サイクルショップ/ナカニシサイ...
サイクリング 徳島県
うどん・お土産・絶景。地元民に聞く!リアルな香川県ホリデープラン/香川県三豊市・...
グルメ 香川県
朝摘みいちごの絶品スイーツが楽しめる、農家直営いちごカフェ/ソオタス(山口県岩国...
グルメ 山口県
百島(ももしま)で過ごすアクティブ&アートな週末旅行プラン/広島県尾道市
瀬戸内海に浮かぶ『直島』は現代アートの聖地。 自然とアートが共生する島の魅力を思...
人気のキーワード
旬のキーワード
瀬戸内 Finder