千葉大輔/フォトライター
1985年生まれ、徳島県三好市出身、徳島市在住。
大学卒業後、徳島の出版社にて様々なMOOKの編集長を務め、2014年4月フリーランスのフォトグラファーとして独立しました。
写真と同時に、コピーライター、エディターとしても活動してます。つか、他にも商品開発やなんやら、いろんなことやってます。求められれば何でもやる、徳島人のくせに阿波踊りドヘタ、そんな僕です。よろしくどうぞ。
公開中: 122件
小豆島景観24選フォトコンテスト!映画の世界で童心に帰ろう編/二十四の瞳映画村(香川県小豆郡小豆島)【PR】
小豆島フォトコンテスト開催中! 映画の世界で童心に帰って写真を撮ろう! #24eigamura #22misakinogakkou
小豆島景観24選フォトコンテスト!奇跡の渓谷美を空中散歩編/寒霞渓ロープウェイ(香川県小豆郡小豆島)【PR】
小豆島フォトコンテスト開催中! 200万年の奇跡を激写せよ! #09kankakeiropeway
小豆島景観24選フォトコンテスト!魔法のほうきでキキになろう編/オリーブの丘(香川県小豆郡小豆島)【PR】
小豆島フォトコンテスト開催中! 魔法のほうきであなたもキキに!?
小豆島景観24選フォトコンテスト!エンジェルロードで恋を撮ろう編/エンジェルロード(香川県小豆郡小豆島)【PR】
小豆島フォトコンテスト開催中! エンジェルロードが最も美しく見える時間と場所とは…?
どこよりも早い阿波おどりレポート&夏の徳島おすすめグルメ5選!/阿波おどり(徳島県)
徳島の夏、疾走中!! どこよりも早い阿波おどりレポート&夏の徳島で食べておくべきおすすめグルメ5選!
平日でも行列!女性人気も高い濃厚徳島ラーメン/中華そば 田村(徳島県板野郡)
数々の徳島ラーメンを食べてきた地元フォトライターがおすすめする 最高に美味い一杯がコレだ!!
ドイツ生ビール最高! ドイツバルを瀬戸内で発見!/g’suffa Prost
ドイツ生ビールとウインナーで 乾杯しようぜっ!
このフレンチ、カジュアルでリーズナブルでプレミアム/洋食屋 CALM(徳島県板野郡)
このフレンチ、カジュアルでリーズナブルでプレミアム/洋食屋 CALM(徳島県板野郡)
高松市中心部!カフェ併設の倉庫リノベゲストハウス/Kinco. hostel+cafe(香川県高松市)
高松市中心部!カフェ併設の倉庫リノベゲストハウス/Kinco. hostel+cafe(香川県高松市)
ご当地お好み焼きも!魅惑の粉モンワールドへようこそ!/はやしのお好み焼(徳島県徳島市)
ご当地お好み焼きも!魅惑の粉モンワールドへようこそ!/はやしのお好み焼(徳島県徳島市)
佐那河内村のブランドいちごを使った究極のいちご大福『さくらももいちごの里』/福屋(徳島県徳島市)
佐那河内村のブランドいちごを使った究極のいちご大福『さくらももいちごの里』/福屋(徳島県徳島市)
田舎グルメも満喫! 落合集落の茅葺き民家ステイ/桃源郷 祖谷の山里(徳島県三好市)
田舎グルメも満喫! 落合集落の茅葺き民家ステイ/桃源郷 祖谷の山里(徳島県三好市)
ようこそ田舎暮らしのてっぺんへ! 落合集落の茅葺き民家ステイ/桃源郷 祖谷の山里(徳島県三好市)
ようこそ田舎暮らしのてっぺんへ! 落合集落の茅葺き民家ステイ/桃源郷 祖谷の山里(徳島県三好市)
四国の地酒が大集合! お酒好きなら毎年冬は池田町へ!/四国酒まつり(徳島県三好市)
毎年、徳島県三好市池田町で開催されている四国の地酒フェスティバル『四国酒まつり』。
とれたて最高! 鳴門わかめの収穫体験/ルネッサンスリゾート ナルト(徳島県鳴門市)
徳島県の北東部にある、瀬戸内エリアきっての漁師町『鳴門』。鳴門鯛をはじめ、美味しい魚介がたくさんある町ですが、最も有名な海産物のひとつが『鳴門わかめ』です。
至れり尽くせりすぎる祖谷のそば打ち体験/古式そば打ち体験塾 都築(徳島県三好市東祖谷)
日本三大秘境のひとつ、徳島県三好市にある『祖谷(いや)』。祖谷を代表するご当地グルメのひとつが『祖谷そば』です。
祖谷・大歩危のご当地食材だらけの超ローカルスーパー/歩危マート(徳島県三好市)
徳島県を流れる吉野川中流域の景勝地『大歩危(おおぼけ)』。今回は、大歩危にある超ローカルなスーパーをご紹介します!
身体じんわり温まる田舎の郷土料理『そばすべし』/峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか(徳島県三好市)
見た目は地味だけれど、食べてみるととっても美味しい郷土料理。今回はそんな地味ウマ飯をご紹介します。
病みつき!ご飯をお供に徳島ラーメン/中華そば いのたに(徳島県徳島市)
お盆ともなれば、信じられないほどの長蛇の列を作る超有名店。 新横浜ラーメン博物館に出店していたのがこの『いのたに』です。
『ういろ』が生チョコと出会って生まれた絶品スイーツ『ちょこっとういろ』/川田光栄堂(徳島県美馬市)
はい、今回はいきなり商品見せちゃいます。美味しそうでしょ?初めて食べたとき、どハマりしたスイーツです。