徳島生まれの徳島育ち。阿波(徳島)弁と英語のバイリンガル。
愛車はアイボリー×オレンジのイカしたバイク=トライアンフのボンネビルT100(865cc)。
1度結願した四国遍路はまだまだ何度も巡るつもりで、2020年に逆打ち中。
以前の勤務先で海外取引を担当した経験を活かし、
海外と個人や企業を結ぶ英語サポートビジネスを展開中。
webの英語化や、輸出入業務、英語での連絡代行といったお手伝いをしているほか、
全国通訳案内士、香川せとうち地域通訳案内士として、ガイドとしても活動しています。
公開中: 20件
賞に輝くお酒やイベントに注目!日本酒『鳴門鯛』を生む徳島最古の酒蔵/本家松浦酒造場(徳島県鳴門市)
創業1804年の数々の品評会で賞を受賞する酒蔵『本家松浦酒造場』で、蔵見学と試飲、イベントを楽しもう!ここでしか味わえないお酒も…!
食べて、飲んで、歌って!? 徳島の夜を満喫できる海外客向けツアー/徳島バーホッピングツアー(徳島県徳島市)
海外観光客が徳島の夜を存分に満喫できる“バーホッピング”ツアーの販売がスタート! 徳島のおいしいもんいっぱい食べてよ~♪
なんとその数1,800種類以上!県下屈指の種類と数を誇る徳島みやげの宝庫/あるでよ徳島(徳島県徳島市)
徳島のおみやげがなんと1,800種類以上も…!徳島県最大級のおみやげ販売スポット『あるでよ徳島』で徳島の“ええもん”見つけていって!
桃農家の、おいしい桃による、桃のためのカフェ/p-chyna cafe(徳島県板野郡板野町)
桃農家が営む桃づくしのカフェ! 7~8月11日までは新鮮な桃を存分に味わえるデザートメニューが、オフシーズンは色んな形で桃がお出迎え。
鳴門の青い海をマリンクラフトに閉じ込めよう! おだやかな時間が流れる雑貨店/ISLAND(徳島県鳴門市)
大鳴門橋を臨む絶好のロケーションで、海のイメージを閉じ込めたマリンクラフト体験をそのまま思い出&おみやげに♪
本藍染最高級イタリアンレザーを使った小物も!フルハンドメイド・総手縫いの革工房/ghoe(徳島県徳島市)
本藍染のイタリアンレザー小物まで揃う フルハンドメイドにこだわった革工房発見!
30年間『無添加』と『おいしい』にこだわり続ける老舗の練り物、あっぱれ!/四宮蒲鉾店(徳島県徳島市)
創業178年目を迎える老舗が作り出す 心と体にやさしい&おいしい練り物たち
充実バイキングにお肌つるつる温泉、遊園地まで!2日間では足りない魅惑のスポット/レオマリゾート(香川県丸亀市)【PR】
バイキング、温泉、遊園地…と盛りだくさん! こちらのリゾート、1泊2日じゃ時間が足りません!
1枚に牡蠣を1粒まるごとあしらった、贅沢おせんべいの旨味に脱帽!牡蠣まるごとせんべい/マルイチ商店(広島県東広島市)
牡蠣が1粒まるごとギュっ! その旨味をしっかりとじこめたおせんべい
サクサク海老煎餅と濃厚チーズという斬新コンビネーションのジャパニーズ・マカロン!クアトロえびチーズ/えびとチーズの専門店SHIMAHIDE(香川県観音寺市)
海老煎餅×バリエーション豊かなチーズ コンビネーションが斬新な、日本のマカロン!
華やかさとはかなさを併せ持った不思議新食感スイーツ淡雪花/株式会社藤い屋(広島県廿日市市)
その名のごとく、淡雪を再現したかのよう! 華やかでありながらどこかはかない新食感スイーツ
甘さの中にビターテイストのレモンピールがアクセント♪広島檸檬くりーむケーキ/株式会社八天堂(広島県三原市)
レモンのピールがアクセント! さわやかさが魅力のふんわりケーキ
徳島の素材をふんだんに使った料理を存分に味わえる、ちょっと贅沢な隠れ家的リゾートホテル/モアナコースト(徳島県鳴門市)
隠れ家的なリゾートホテル 徳島の素材満載の料理が魅力!
その小さなサイズ感がたまらない!手のひらサイズの苔庭を自分で作ってみませんか?/こんまい屋(名西郡神山町)
その小ささに心くすぐられる 手のひらサイズの苔庭を作ろう
ネコ好きさんなら絶対立ち寄るべし!ネコアイテムいっぱいのほんわか雑貨屋さん/白猫堂ノスタルジック(徳島県鳴門市)
ネコ好きさんなら立ち寄らないと! ネコづくしのほんわか雑貨屋さん